鬼女事件簿

2chで話題の鬼女が起こした事件をまとめた2chまとめサイトです。

激怒

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
221: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)12:58:32 ID:aGQCSaNEL
娘と旦那が義実家に遊びにいってる間にカキコ。

旦那職場の先輩(Aさん)がうちに来るのを辞めてもらいたい。
Aさんは40歳独身、実家で両親と暮らしてるが、
ここ半年くらい最低週1回は仕事終わりによくうちにごはん食べにくる。

Aさんはすごく子ども好きで有名で、うちにごはんに来るのも、半分娘(3歳)と遊びたいからみたい。
だけど、子どものことがわかっていないというか。
うまく言えないけど、なんというか子ども好きだけどカラ回ってるというか。

・21時過ぎにうちに来て、寝ついた娘を起こす。
→私が「寝室に勝手に入らないでくれ!娘を起こさないでくれ!」と注意。
これが何回か続いて、私激怒。
旦那にも、Aさん帰宅後注意し、娘が寝る時間以降にAさんを連れてこない約束をする。

・娘がレゴで遊び出すと、Aさんは「娘ちゃん、もっとかわいい遊びしよ!ほら、お人形さんだよ!」とレゴ取り上げ、娘激怒。
→私がやんわり「最近、レゴお気に入りなんで遊ばせてあげてください」と伝える。
旦那「娘ちゃん、Aさんが遊んでくれるんだから泣くことないだろ~」とへらへら。
→Aさん「あれ?娘ちゃんなんで泣いちゃうの?」とオロオロ。

・娘は基本トイレは一人でできるが、夜は電気がつけられないので、私や旦那について来てという。で、いつものように娘が「トイレ!」と呼ぶので行こうとすると、Aさんが「僕が行きます!」と。
→3歳とはいえ、さすがに…と思い、「結構です!」と強めに言うと、私について来て、ドアを開けて、私と娘激怒。
→それに対して、「僕は全然気にしませんから、大丈夫ですよ!」とにっこり。

・旦那のそばに寄っていった娘が欲しがっていないのに無理矢理刺身を押し付けられ、娘は唇にわさびがついて、娘ガン泣。
→私、慌てて娘の口を拭う。
旦那「Aさんがせっかくくれるって言ったんだから、娘ちゃん泣かなくても(ry」
→Aさん「娘ちゃん刺身嫌いなんですか?」と。

他にも細々あるんだけど、最初はやんわりAさんに注意していたけど、最近はハッキリ辞めてください!と注意してるが、素っ頓狂なリアクション。

上記トイレの一件以後、ヤバいと思い、Aさんが来ているときは、娘が私から離れないように、もしくはAさんから目を離さないように最新の注意を払ってる。

が、ふとした瞬間に、娘が旦那のほうに行ってしまい、刺身の件みたいなことが起こるので、旦那にAさん出入り禁止にしたい旨伝えたが、Aさんが娘を褒めちぎるせいで、頭の中お花畑になっているらしく、反応が鈍い。

書いてたら、イライラしてきた…
長々失礼しました。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
765: 名無しさん@HOME 2007/03/08(木) 21:17:13
家絡みでは私のところも揉めてる。
足腰が弱ってきた母、家をバリアフリーにしたいが資金がないと私と兄夫婦に相談してきた。
兄嫁が自分から「でしたらいっそ建て替えましょう。私達が同居しますから」と言ってくれた。
ありがたいと思い、母名義の家を壊し兄名義でバリアフリーの家を建てることに。
頭金の半分ほどは同居してくれるならと私が援助。残り半分は母の資産。
兄は残ローン支払い(母名義の土地担保)。
どうせ建てるならと全員であれこれ話し合い、納得いく設計図になった。
いざ建て替えとなり、母はその間私の家へ(私は首都で賃貸の一人暮らし。
母は今は杖ありだが普通に出歩けるので、一人で動けるうちに首都見物がしたいと言われた)。
さて棟あげとなり、新築の家に行くと設計図とまるで違う…。
一番問題なのは、足腰弱い母のためのホームエレベーターがついてない。

メーカーに聞くと「兄嫁の指示。施主の兄は打ち合わせは兄嫁とするようにとのことだった。
設計変更の書類には兄の実印もある。当方に落ち度はない」
兄は「細かい打ち合わせは嫁とするようには確かに言った。内装レベルの話のつもりだった。
実印はそういや嫁が管理してる」
兄嫁は「任せるって言われたし、子供にピアノ習わせたくて防音室造ろうとしたら予算足りなくて。
お義母さん段差だらけの前の家で大丈夫だったんだしエレベーターは贅沢、電気代もすごくかかるし」
大丈夫じゃないから建て替えになったんだろうが。母用スペース3階まで足腰弱い母にのぼらせるのか?
「じゃ、1階の部屋をお義母さんの部屋にして」
1階は客用予定の6畳のみ(後はダイニングなど共用)。母スペースは本来6畳ふたつに4畳半。
あまりのことに兄夫婦は兄夫婦で揉めてるが、それより今後の母の住まいはどうなるよ。
建て替えで私も母も貯金はたいたし。
建築中にチェック入れなかったのはミスだけど、まさか設計図まであがってるのをここまで変えてこられるとは…

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
322: 1/6 2008/11/02(日) 10:24:41
トメは嫁いびり大好きな人で、色々やられ
夫とウトが怒るやら恥ずかしがるやらでほぼ絶縁状態になってた。
良ウトとは外で会ってたんだけど、夫が
「お袋が来るなら行かない」と子供の様な事を言ってガードしてくれてた。
夫自身、別居の大トメとトメのケンカを見て育ったため、
嫁トメ問題だけは子供に見せたくないんだ、と何度も言っていた。
で、二人目を妊娠したのをきっかけになんとか疎遠ではあるものの仲直り。
トメは2度と嫁いびりはしないと誓ってくれた。

上二人は私の実家で産んだ。
で、3人目が分かった時、里帰り出産大反対だったトメが
「3人目こそはこちらで生みなさい!!」と鼻息フンガーしてた。
でも今は上の子二人とも小学生なので、
実家でのんびり産みたかったけど、帰省なしで産んだ。
ずっと我慢してた「いびりたい気持ち」が抑えきれなくなりつつあったトメは
「二人も実家で産んでるのに、こっちで一人も産まないなんて!」と怒ったが、
(いや、怒られる筋合いも無いんだが)
義実家から学校通える距離じゃないのでと言うと引かざるを得ず、
結局「じゃあ私がそっちに泊まるわ!」と言ってきた。
もちろんOKです。

出産して2日目に連絡したら「立ち会いたかったのに!!」と怒ってたが無視。
家に来て「立会できなかったんだから」と謎の理屈をこねて赤ちゃんを独占しようとする。
サクッと取り上げて、まずは掃除と洗濯と買い物を頼んだ。
トメはムッとしてたけど、息子たちに
「お母さん今大変だからお手伝いしないと!」とせかされて渋々。
ガンっと買ってきた物を床に置いて「どうぞ!」と言われるが
「冷蔵庫に入れておいて下さい」トメプルプル。
「疲れてるからあなたやって。赤ちゃんは私が見てるから!」
「いえ、そろそろ授乳ですから」。
ガツンガツンと冷蔵庫に突っ込みながら
「何のために来たんだか分からないじゃない!」とブツブツ。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
276: 可愛い奥様 2017/01/16(月) 11:12:57.64 ID:FZ+hJPUZ0
こんにちは、初めて書き込みます。

2ちゃんねる初心者なので、
もし不手際スレ違い等ありましたら申し訳ありません。

旦那 35
妻(私) 28
子ども 6ヶ月

旦那は今の職場に転勤になってもうすぐ2年になるのですが、
職場に仲のいい女性(バツイチ子あり)がいるようです。 

わたしは、旦那の携帯のチェックをやめられず
定期的に覗いてしまっています。

一年程前、その女性とのLINE履歴が
削除されているのを見つけました。

旦那は携帯を見ていることがわかると激怒するので、
携帯を見たことは言わず、
「◯◯(女性の名前)って知ってる?」
みたいな聞き方をしたら、激怒され、
それ以降旦那の前ではその話はできませんでした。

それから現在までは、
本当にたまのLINEのやり取りはあるものの、
仕事関係のやり取りや、ちょっとした雑談のみで
終わっているようでした。

私も本当に何もないのだなと、
最近は安心していたところもありました。

ですが、昨日久しぶりにLINEを覗いて見たら、
その女性とのトークがまたしても削除されていました。

LINEやメールのやり取りをマメに削除する旦那ではないので、
やはり隠したいやましい何かあるのかと
疑いの気持ちが湧き出てきてしまい、
今朝から旦那と顔を合わせることができません。

疑う材料もこのLINEだけ、確証が持てるものは
この1年間他には何もありませんでした。

でも、もし何かあったら自分がとても惨めです。
この旦那の行動は疑うような行動でしょうか。

それとも、見て見ぬふりをして今は忘れるべきことでしょうか。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【1/2】
【2/2】


779: 762 2009/02/05(木) 06:15:31
ご心配の方も居るので、、 
因みに元彼女の担当は変わった。同じ病院だがw 

家内がその場で怒った理由は、その場で離そうとして両肩を掴んだんだが 
相手が抱きついたままなので抱いているように見えたって事。 

最後に会ったのは4年前、確かこんな会話、 
私「ちゃんとお父さんに説明した?」 
元「…(首を振る)」 
私「赤ちゃんの父親は間男か?」 
元「何で!知ってたの!」 
私「ああ、別れる前からね、君の事愛していたから気付くよ」 
元「(泣きながら)何で止めてくれなかったの?」 
私「…多分、愛していたから言い出せなかったと思う」 
その後、気付いた理由とかお互い同士のその時の気持ちを話した。 
で、結論は 
元「私はやっぱりやり直したい」 
私「…少なくとも今はやり直す気になれない」 
元「…どうすればいいの?」 
私「全てを忘れるためにしばらく時間をくれ」 
元「…」 
私「もう大丈夫だと思ったら、僕から会いに行く、必ず」 
って感じ、だったんだ。 

この説明で家内が大激怒!俺がストーカーされたくなかったからといっても 
全然聞き入れない。 
義祖母が元彼女の事をいい看護士と気に入っていて、 
家内の従兄弟のお嫁さんにと打診してたらしいんだ。 
で元彼女は、断った理由が、、 
「8年間尽くした男性と気持ちの行き違いで別れたけれどまだ愛している」 

義祖母は当然kwskしたので、元彼女は自分の都合のいい所だけを 
選択して話していたので、私は極悪人になっていて、 
その話を義祖母から家内は聞いて居たんだよね。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
210: 名無しの心子知らず 2011/10/19(水) 13:09:50.89 ID:4yDac67V
旦那の職場の後輩に第一子誕生。
その名前がうちの子と漢字も読みも一緒だった。
うちの子は小学校高学年なのだが、後輩くんとは会ったこともある。
奇抜ではないがあまりかぶらない名前で、
腑に落ちないとは思ったしあまりいい気はしなかったがスルーしていた。

ところが会社の人事の女の子が、後輩くんに
○さんちと同じ名前ですよね、と言ったらしい。

後輩くんは本当にうちの子の名前を忘れていたそうで、
それを聞いて仰天、 
里帰り中の奥さんに知らせたそうな。 

そしたら奥さんが激怒して、子供の名前にケチがついた、 
忘れてたでは済まない、離婚だ、改名だ、もう子供を見るのもいや、 
子供を愛せないとエスカレート、 
一切の育児を放棄して部屋の物を投げたりわめいたりしているらしい。 
後輩くんが旦那に愚痴ってくるのだが、うちは関係ないよなあと思う。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
760: 1/3 2008/03/14(金) 14:03:15 0
家のコトメはかわいい。果てしなくかわいい。
母を幼いころに亡くして家事もてきぱきとこなし、毎日弁当を作り、
夫の弟の部活では一人暮らしの部員の為に、試合の日には重箱弁当を作り、
「名誉食料大臣」の称号を得ている。
とにかく曲がった所やひねた所もない、末っ子長女として大事に育てられ
人懐っこくて顔は新垣結衣に似てる。
私には「おねいちゃん」と懐いて、国立大の学生。
「あたしあんまり賢くないから…」と一生懸命勉強し、優をもらった時は喜んでFAXしてきた。
結婚式の時は母がいないから、と私の実母に相談をして、いろいろしてくれて、
それ以来うちの実家とも大変仲がいい。
犬が好きでうちの犬を洗いに来て、父のガーデニングを手伝い、
母と料理をし、父と将棋をし、祖母に編み物を習い、犬と縁側で日向ぼっこしながらお昼寝。
母に至っては「お前よりコトメちゃんの方がかわいい」とまで言う始末。
所が最近急に家に来なくなった。
母は寂しがるし、父も気にしてるし、祖母は「何か悪い事しちゃったかな」と心配。

夫に相談し、コトメに事情を聴いてもらうと、
父の弟の後妻(以降ババァ)がコトメに文句を言ったそうだ。
父の弟は亡くなったんだが、亡くなった途端に前妻の子を追い出し、
相続権を放棄させ、自分の連れ子と父弟の家に住んでいる。
このババァがコトメに「財産目当てで近づいたのか」だの
「薄汚い守銭奴」だの「お前が嫁実家にいくら取り入ろうと私が嫁子の為に阻止する」
「嫁子はお前を嫌っていると言っている」だの言ったらしい。
コトメはすっかりへこんでしまったらしい…
最初は私実家近くのスーパーにお使いに行った時に待ち伏せされ、
偶然を装った様にいちゃもんつけてきたらしいが
家電にかかってきて泣くまで文句を言われ続けたらしい。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
293: :2011/07/07(月) 10:44:18 ID:
大漏らして婚約破棄された
今日でカップル板卒業
みんな幸せにな

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
334: 可愛い奥様 2008/05/16(金) 14:52:13 ID:/W8dbNiV0
新婚なのに毎日起きて数時間は泣いて、寝る前にまた泣いてる生活
好きとか嫌いとかさえもう考えられない
ひがな「私ってなんの為に生きてるんだろう」とか
「タヒぬしかないかな」とかそんなことばっか考えてしまう
多分、思考やら判断能力が低下してんだろうな…

一緒に住み始めた日に
・部屋はお互い別にしよう。勝手に入って欲しくないから
オレの部屋は掃除しないでね!(もちろん寝るのも別)
・オレの洗濯物は洗わなくていいから(なんかこだわりがあるので勝手に触って欲しくないらしい)
・朝は自分のペースで支度をしたいから起きてこないでね!
とか言われた
結婚して何年も経った夫婦なら、楽でいいわ♪なんて思えるのかもしれないけど
初日からこんなこと言われてかなりショックだった
訳あって専業なので昼間やることなんかないのに
私がやれることは自分の洗濯と自室の掃除、それに晩御飯の支度だけ
ダンナは定時で帰ってくるけど、30分くらいでご飯食べたら
すぐに自室にひきこもってゲームか本読んでるから
顔見てる時間のなんて一日長い時で1時間くらい
「あなたの分の洗濯したいし、朝ご飯も作りたい」と言ったら拒否されて
ある朝、お弁当を作ろうとダンナより早く起きてキッチンで支度してたら
「余計なことしないで!!!」とものすごく激怒されて、結局作らせてもらえず

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

230:名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 00:10:13 ID:D8.6t.L1
私の過失でアレルギー持ちの義姉にアレルゲンたべさせちゃったんだけど、それからずっと「私子さんにコロされそうになった」と言っててモヤモヤしてます。
経緯としては、保育園に行ってた義姉子がコロナにかかり、看病していた義姉が私に買い物を求めたことが発端でした。
兄は単身赴任中で戻ってこれず、学校なくて暇な大学生の私なら買いに行けるでしょと言われました。
義姉の要望の中に「すでに味付けがしてあって焼くだけでいい肉や魚」がありました。
義姉のアレルギーはちょっと特殊であまり聞かないため、私も注意深く成分を見て買っていました。
ところが、私が買った商品の中にアレルゲンが含まれていたのに微量すぎて記載されていないものがありました。
義姉が製造元に問い合わせて発覚しました。

このページのトップ