結婚式
娘が結婚するんだけど、婚約指輪も結婚指輪も結納も結婚式も披露宴も無しらしい。ドレス着た姿の写真だけは撮るって言ってるけど・・・ほんとにそんなんでいいの?なんだかなぁ。
ウトメが嫌いすぎてヤバい。「式にお金出さないかわりに、家買ったら援助する」って言ってたくせに、家買っても一銭もなし。貧乏で援助できないんだったら最初からそんな嘘言うな!
若者「結婚式いらなくね?葬式いらなくね?飲み会いらなくね?車いらなくね?」若者よ、ついに気付いてしまったか・・・。しきたりの無駄さに。どれも金がかかるのがまたひどいよな。
結婚式担当プランナー補佐みたいな仕事してるんだけど、担当カップルの新郎のプリンに馬乗りでタコ殴りにされて全治1ヶ月の怪我をした。なぜ私を攻撃するのかは分からないが・・・
969: 鬼女事件簿 2016/02/29(月) 15:29:36.23 ID:62orwyMV
ホテルで結婚式担当、プランナー補佐みたいな仕事してるんだけど
担当してたカップルの新郎さんの不倫相手(?そっちが本命?)に馬乗りでタコ殴りにされ全治1カ月の怪我をさせられた事
仕事してたらいきなり押し倒されて「あんたのせいでー!!」とか喚かれながらグーでボコボコにされた
詳しい事情は知らんが、会社からは労災扱いで1カ月のお休み頂いたので暫くゴロゴロする
只でさえ見れた顔じゃないのに、お岩さんより酷い顔面にされてスレタイ
不倫相手(?)さんの攻撃目標が私になった理由はまだ不明だけど、被害届も出したし相手のご両親とかからジャンジャン連絡来てる
口の中裂けてて当分喋れないので、色々筆談だからホント面倒
担当してたカップルの新郎さんの不倫相手(?そっちが本命?)に馬乗りでタコ殴りにされ全治1カ月の怪我をさせられた事
仕事してたらいきなり押し倒されて「あんたのせいでー!!」とか喚かれながらグーでボコボコにされた
詳しい事情は知らんが、会社からは労災扱いで1カ月のお休み頂いたので暫くゴロゴロする
只でさえ見れた顔じゃないのに、お岩さんより酷い顔面にされてスレタイ
不倫相手(?)さんの攻撃目標が私になった理由はまだ不明だけど、被害届も出したし相手のご両親とかからジャンジャン連絡来てる
口の中裂けてて当分喋れないので、色々筆談だからホント面倒

旦那「お盆に二泊三日で俺の実家に行くよ。二日目は友達の結婚式があるから昼から出かけるね^^」私「じゃあ私と子供は1泊で帰るね」旦那「?????」なんだその顔。アホなのか?
私「結婚式までにお金貯めようね」彼氏「なんで?ゼクハラ?w」26歳で貯金ゼロなのを責めないで、一緒にがんばろうって感じで言ったのに・・・。まさか私に全部払わせる気?
旦那「うちに俺母を呼んで食事しようよ」私「嫌」旦那「全部惣菜でいい」私「無理だってばぁぁぁ!!!(爆泣き)」これでも分かってない旦那・・・。伝え方のアドバイスください。
850: 可愛い奥様 2018/01/10(水) 01:28:53.50 ID:RYWEKGYq0
※長文です。
結婚して約半年、今月親族だけの式と食事会を予定しています。
(もともと挙式日=入籍日にする予定が、婚約中に相手のお父さんが亡くなり、相談した結果入籍日は予定通りで式は喪が明けてから、ということになりました。)
夫の実家から式場まで電車で二時間弱かかるので、義母が義母の希望で式場近くに前泊することになったのですが
夫が義母と夕飯を我が家で一緒にとりたいと言い出しました。
すぐにはっきり断ったのですが「全部デパ地下の惣菜とかでもいいから」「長居させないようにするから」と連日言われ、
私にとってどれだけ負担か冷静に具体的に言っても全然聞いてくれずむしろ私が冷たい・自分のことしか考えていない人扱いでした。
今夜いい年齢して本当に恥ずかしいですが「ほんとに無理だってば」と大泣きしてしまいました…。
夫もさすがに気まずそうでしたが、短時間、買ったものをただ3人で食べるだけなのに何でそんなに嫌がる?遠方から来てくれる母を心配する気持ちは無いの?というのは変わらないようです。
私としてはもう義母が前日に来るのは諦めるとしても、
当日の食器の準備含む食事の支度と後片付け全部、
それと前日までに水回りなどを含む大掃除全部を夫にやってもらいたいと思ってしまってます。
そうは言っても私もやるのでしょうけれど…
どんな風に伝えたらいいかアドバイスいただけないでしょうか?
どうかお願いします
結婚して約半年、今月親族だけの式と食事会を予定しています。
(もともと挙式日=入籍日にする予定が、婚約中に相手のお父さんが亡くなり、相談した結果入籍日は予定通りで式は喪が明けてから、ということになりました。)
夫の実家から式場まで電車で二時間弱かかるので、義母が義母の希望で式場近くに前泊することになったのですが
夫が義母と夕飯を我が家で一緒にとりたいと言い出しました。
すぐにはっきり断ったのですが「全部デパ地下の惣菜とかでもいいから」「長居させないようにするから」と連日言われ、
私にとってどれだけ負担か冷静に具体的に言っても全然聞いてくれずむしろ私が冷たい・自分のことしか考えていない人扱いでした。
今夜いい年齢して本当に恥ずかしいですが「ほんとに無理だってば」と大泣きしてしまいました…。
夫もさすがに気まずそうでしたが、短時間、買ったものをただ3人で食べるだけなのに何でそんなに嫌がる?遠方から来てくれる母を心配する気持ちは無いの?というのは変わらないようです。
私としてはもう義母が前日に来るのは諦めるとしても、
当日の食器の準備含む食事の支度と後片付け全部、
それと前日までに水回りなどを含む大掃除全部を夫にやってもらいたいと思ってしまってます。
そうは言っても私もやるのでしょうけれど…
どんな風に伝えたらいいかアドバイスいただけないでしょうか?
どうかお願いします
