291: 名無しの心子知らず 2010/11/17(水) 11:48:24 ID:gR0VrxiM
6歳4歳0歳の子がいます。
私の姪甥のことで相談させてください。
姉の子たちなんですが、現在施設に入っています。
姪10歳、甥8歳です。
義兄が他界したあと、姉のネグレクトにより
3年ほど前に施設に保護されました。
私の姪甥のことで相談させてください。
姉の子たちなんですが、現在施設に入っています。
姪10歳、甥8歳です。
義兄が他界したあと、姉のネグレクトにより
3年ほど前に施設に保護されました。
姉は結婚する気もない男の家に転がり込んで、
職も転々としています。
なかなか自立した生活を安定させられず(させる気がない?)、
子供たちには時々会ってはいるようですが、
引き取るメドが立っていない状況です。
そこで、うちで(一時的にでも)引き取ろうか、と考えました。
しかし、姪甥とは年に一回会うか会わないか、住んでいる所も離れています。
何より子供たち全員の心のケアをしきれるか不安があります。
母と旦那には相談しましたが、姉にはまだ言えないでいます。
でも罪のない、血のつながった子をこれ以上放っておけません。
姪と甥にとって、最善の道はなんでしょうか。
私はまず何をすべきでしょうか。
よろしくお願いします。
職も転々としています。
なかなか自立した生活を安定させられず(させる気がない?)、
子供たちには時々会ってはいるようですが、
引き取るメドが立っていない状況です。
そこで、うちで(一時的にでも)引き取ろうか、と考えました。
しかし、姪甥とは年に一回会うか会わないか、住んでいる所も離れています。
何より子供たち全員の心のケアをしきれるか不安があります。
母と旦那には相談しましたが、姉にはまだ言えないでいます。
でも罪のない、血のつながった子をこれ以上放っておけません。
姪と甥にとって、最善の道はなんでしょうか。
私はまず何をすべきでしょうか。
よろしくお願いします。