鬼女事件簿

2chで話題の鬼女が起こした事件をまとめた2chまとめサイトです。

義実家

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
348: 名無しさん@HOME 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN 0
義姉がアホすぎていっそ面白いのですが、どこに書いたらいいかわからないから、ここで失礼します。
長いです、ごめんなさい。

義姉:37歳無職 四年付き合った彼氏あり 職歴販売員のみ、資格等なし、関西在住
義姉彼:4x歳 大手子会社勤務 山下清と夫が呼ぶ、関東在住 親族中がうだつあがらなかい感と年齢と不誠実さに嫌ってる

義実家が家業を人に譲ったのですが、コトメはそこで正社員として働いてました。
1月に廃業を告知して6月末で義両親は引退。コトメもそれにともない退職。
お盆がてら義実家に挨拶し、大姑と同居の義伯母(良 以下伯母)にも挨拶をしたら、コトメもついてきて、話題は自然とコトメの今後に。

コトメ「この先ー?どうなるんだろう~あ、いま資格取ってるよ!!」
夫「決めてへんのかい」
コトメ「だって結婚すると思ってたんだもん。結婚するなら就活出来ないじゃん~でも大丈夫、三千万あるから10年はもつよ!」
伯母「それまで無職のつもりかいな!!」とぐだぐだ。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
403: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)23:48:01 ID:TQH
義妹がいつまでたっても自分のことを覚えてくれないみたいで腹が立つ。

うちは近距離別居で、小さい町だから
買い物とかで一週間に1回くらいの頻度で義妹に出くわすんだけど、
毎回挨拶する度に戸惑った顔をされるというか、誰?みたいな顔をされるんだよね
夫に相談しても、妹は変わり者だから気にしなくていいって言うばっかり。

義妹、よっぽど自分のこと嫌いなんだろうな

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
539: 名無しさん@HOME 2014/05/07(水) 17:08:46.09 0
東京に住んでいた独身で50歳代半ばの義叔父(ウト弟)が、末期癌で余命数ヶ月と宣告され
 義実家近くに戻りたいと言う叔父の希望で義実家町立の病院にとGW前に転院した。 
GWに夫が叔父に合いがてらに義実家に行ったらちょうど叔母(ウト妹)が義実家に来ていて、 
ウトや叔母から叔父が葬儀について話していたら聞き流しておけと言われたらしい。 
夫が「叔父は無宗教だから通夜や告別式は無しで太平洋に散骨してくれ」と言っていた事を言うと、 
ウトや叔母から「近所や親戚の手前、そんな事出来るわけない」と言い、葬儀は仏式でおこない 
代々の墓に入れる予定だとのこと。 
本人の意思を無視した葬儀や埋葬をするって非常識じゃない。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
570: 名無しさん@HOME 2017/03/19(日) 09:00:33.75 0
トメが亡くなって(ウトは故人)相続の話になったら
遺言書で財産のほとんどを義兄夫婦が相続することになっていた

夫も私も知らないうちに義兄嫁がトメと養子縁組していて
夫には遺留分に毛の生えた程度の、
通うのに不便な他県(トメの出身地)の土地が遺され
県内の地価の高い土地や不動産は義兄と義兄嫁が相続する

義兄から今後の親戚付き合いを断られたのも含めて
夫は私のせいだと荒れている
義実家と疎遠になったのは私主導だったけど、それに同意したのは夫だったのにな

疎遠になった実家の財産を欲しがる夫にも
嫌がらせのような遺言書を書いたトメにもうんざりしてる

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
693: 名無しさん@HOME 2010/10/26(火) 16:25:48 0
これ、ただの愚痴ね。 
義実家はまぁ名家って家で、地主。 
アパートとかマンソンとか持ってるけど、全て長男に相続させるって方針。 
うちは次男だけど、まぁウトメは長男夫婦と同居だし介護しなくて良い約束だったし、 
それに長男夫婦には娘しかいなかったから、コウトが亡くなったら義姉と姪は家を出て、 
財産だけうちに来るとふんでいたのに・・・・・。 
ウトが亡くなって、コウトが全財産を相続後10年。コウトが癌で急逝。 
トメがタヒんでから義姉に出て行って貰おう・・・と思った途端、トメが義姉から追い出された。
コウト、遺言書を書き換えていやがった。
全財産は法定相続で・・・・・ってことで、トメは文無しで2DKアパートの我が家へ。
義姉に文句言おうと思ったら、義実家をとっとと売っぱらい姪と行方をくらました。
義姉に言いたい!この泥棒!!!!

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【1/2】
【2/2】
※未解決

51: マズ弁 ◆hkJeR/M.pQ 2011/06/16(木) 00:45:36.65 O
エネのまとめ熟読してきましたー!
いやなんと言うか、なんと言っていいのか、
たおぱんぱって夫の事かー!!とか、
嫁のクセになんて言葉日常茶飯事の言葉だとか、
お前ならできるだろとか、
家族=(夫+ウトメ+コトメ)・私=余所者とか、
まさに私、エネmeはははは〜orz
知らなかったし気づいてなかった…
友人達はまだ結婚してないから家庭の話ほとんどしないし、親に言っても嫁は苦労して当たり前という考えなので、普通だと思ってた…
コトメだけ変な人だとばかり思ってた…
どーなのコレオエーモゲー
で、
先ほど父に詳しい話をしたのですが、
しばらく家にいて、頭冷やしたら帰れ、と言われました。
嫁とは表に出ずでしゃばらず、縁の下の力持ちで家庭をうまくまとめるのが仕事だそうな。
嫁は我慢が仕事なんだから、仕事を放棄するなら嫁失格だと。
母は黙って聞いてました。

頭の中が混乱中。
ただわかるのは、私は義実家に帰ってはいけないし、ここに居てもいけない気がするので、
明日、仕事終わったらレオパでも探してみようかと思います。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
649: 可愛い奥様 2012/03/17(土) 15:19:56.59 ID:lfBP9BiD0

旦那にも言ってないけど
一億二千万ほど隠し持ってる
二十行ほどの銀行に分けて定期に入れっぱなし
通帳はまとめて貸し金庫に入れてる

子供もいないし、
私がしんだら視覚不自由者施設に
全額寄付するよう公的な遺言書も入れてある 
旦那の家族が発狂するだろうと思うとwwwwwwww

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
672: 名無しさん@HOME 2016/03/31(木) 18:53:20.36 0
うちは車が二台あって、
それぞれが通勤に使っている

休日に一緒に出掛ける時は、
ナビが付いている夫の車を使う事が多い
年末に夫の車で一緒に出かけた時に、
私のじゃない長さの髪の毛を発見した 

その少し前に義実家に行った時に、
義実家近くの店に行くのに義妹に案内してもらって 
その時案内の為に義妹が助手席に乗ったので、
その時かな?と思った 
義妹は髪を染めてなくて、
車内に有った髪は茶色い気がしたけど 
余り気にしなかった 

その後、車内からヘアピン、イヤリングの片方、
ビジューの付いたボタン、口紅の蓋と
怪しい物が見つかったが、
このうちイヤリングは義妹の物だったので
他の物も勘違いだった気まずくなると思って
問い詰めなかった

義実家が近くて、まだ高校生の義妹が
部活や塾で遅くなる時は
夫が会社帰りに義実家に送りに行ったりしていたし
私も街灯のない夜道が心配で、
よく義妹の迎えに行ったりしていた
その時、義妹の友人たちも
一緒に乗せて送ることがあったので、
その子たちの物かも、と思った

夫は遊びをするタイプじゃないし、
嘘をついてたら見抜ける自信があった
でもちょっとモヤモヤしていた

ある日、夫が「俺の車を使ったりしてる?」と聞いてきた
「使ってないよ、ミッション運転できないし、何で?」
と聞き返すと
どうも誰かが車に入ったような気配がある、
今日は助手席のシートが下がっていたし
前はラジオにしていたのに、
入れた覚えのないCDが挿入されていた
車に乗ったら、知らないシャンプーか
何かの匂いがした事もある、と言う

鍵穴に傷は無いし、
無理やり開けられた形跡も無いけど
車にいたずらされていたら怖いので
調べて貰おうと思う、と言うので
実は、こんなものが、
と口紅の蓋やヘアピンを見せた

義妹に聞いても
自分や友達のじゃないと言われた、と言うと
気持ち悪そうにしていた

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
240名無しさん@HOME 2013/01/20(日) 12:17:12.97 O
さっき、義姉(夫の長兄の嫁)が出て行ったとバカ義母から電話があった
義実家は飲食自営で贅沢貧乏、同居の長男夫婦はそれぞれ他社に勤務していたが、復興イベントやB級グルメブームで義実家にプチバブル到来
人手が足りなくなり、店長経験のある兄嫁にヘルプ要請
本店を任せ後を継がせるからと(半ば無理矢理)兄嫁を退社させ、義実家専従にした
接客のプロである兄嫁(美人w)が店頭に立ち売上は益々右肩上がり、シビアな経営管理でどんぶり勘定な義両親のダラ銭使いをギッチギチに締め上げた

ワンマンで好き勝手しては周囲に迷惑かけまくって生きてきた義父が我慢できずに爆発
給料も払わず兄嫁を解雇、義母と長兄は
「嫁の分際で経営者に意見するなんて失礼な!働かせて頂いてる新参者は遠慮するもんだ!」
と義父に同調し、日夜ネチネチいびり
ブチ切れた兄嫁は子を連れて出て行き、既に離婚も成立しているそうな
長兄は基本的にチキンで、最初は離婚拒否してたが裁判所行くと言われた途端びびってサインしたとか

……そしてバブルは去った
きっちり管理してた兄嫁がいなくなって店内は荒れ、義父やバイトの態度の悪さに評判ガタ落ちで売上は3分の1に
苦言を呈したバイトは即刻クビ、給料遅配が続き、元バイトからは支払い要求の内容証明が次々送り付けられてるらしい
「働かせて頂いてた分際で給料寄越せなんて失礼でしょ!ねえ嫁子さん?」
お仕えとかwww
「ところで今のパートの時給はいくらなの?うちは余所より良いと思うのよ?」
と義母

「それより、元兄嫁さんからの内容証明はまだなんですか?前職辞めさせて、過失もないのに突然解雇して、給料も解雇予告手当も払わず追い出したんだから、賠償金とか慰謝料含めたら結構な額になるでしょうね~。あ、もしかして弁護士さんと準備中かな?☆」
と答えておいた
「仮にも散々世話になった嫁ぎ先に後ろ足で泥を塗るなんて!」
と、微妙に間違えてファビョりまくってた

ちなみに12月の売上は65万、家賃は18万
そりゃ火の車だろうw
シラネ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
908: 名無しさん@HOME 2014/07/02(水) 10:14:42.74 0
義兄夫婦が離婚するんだけど、義兄嫁がぐいぐいしてきて困ってる・・・ 

義実家はお寺で、義兄と義兄嫁は昔付き合っていたけど義兄嫁の母親が草加だったのでうまくいかず別れた 
その後、義兄嫁は別の人と結婚⇒幼児を抱えて離婚 
義兄はずっと独身で仕事と修行に励んでて、義両親は密かに心配していた 
義兄嫁と義兄が再会して、そっからいろいろあったが、子連れで結婚することになった 

寺の跡目問題があるので、連れ子くんの養子縁組はナシだが 
通称として義実家の姓を名乗れるように調整もできた

そっから10年オーバー、義兄家に子供はできないくて
義家嫁は寺の仕事をしっかり頑張ってくれて檀家さんの評判もいい
それは、義兄嫁は連れ子を住職にする気だったからみたいで、
義両親が、義妹家の次男を後見して仏教大付属に入れると聞いて大騒ぎしだした
義兄に養子縁組をせがんで、しないなら離婚するって言って
義兄はすごい悩んだけど離婚に応じた
財産分与があるから弁護士さんに入ってもらうことになり離婚話が進みだした

最初は義兄嫁がウチの子と連れ子を婚約させようとグイグイして、夫婦で激怒して断ったら
私にだけ、「(義兄嫁が)居なくなって困るのは嫁一人になる私さんでしょ」と脅す・・・特に困りはしないです
あとは、自分がどれだけ寺のお嫁として身を削って働いたかを延々話す
夫が「弁護士入れて離婚時に10年分の退職金相当は支払われるはず」って言ってるから大丈夫って言ったら怒られた

こないだは連れ子くんを佛教大付属に入れたいから、勉強見て!と置いていこうとした
義兄に連絡して引き取ってもらったけど、連れ子くんも義兄を敵視してるしもう関係がよくなることはないと思う・・・ 

このページのトップ