鬼女事件簿

2chで話題の鬼女が起こした事件をまとめた2chまとめサイトです。

親戚

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
296: 名無しさん@HOME 2012/07/26(木) 15:43:29.34 0
義ばっかりで申し訳ない。

義父の姉(以下A)は、ちょっとおかしい人だった。
義父と義母が結婚するとき、義母をいびり、絶縁。
義兄が結婚するときにも、影で義兄のお嫁さんをいびっていたことが発覚し、
義父と義兄は激怒。その後も徹底的にAの存在を排除してきたらしい。
これが、結婚前に夫から聞かされていた話。
だから私はAとは全く接触せず、のほほんと過ごしてきた。

ある日義両親と義兄夫婦、夫と私で食事をしていたとき、Aが突撃。
Aの後ろには、スーツ姿の男性がいた。
叫ぶ義母、過呼吸になる義兄妻。怒鳴る義父・義兄・夫。
私はもちろんAの顔も知らなかったので、ただただ驚くだけ。
男性陣が力ずくでAを追い出そうとするが、
Aは奇声をあげながら、手に持っていた封筒から写真をばら撒いた。
そして、義兄妻の背中をさする私を指差して、
「みんなだまされてる!あいつは浮気してるのに!」
という類のことを叫んだ。

続きます 

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
224: 名無しの心子知らず 2012/08/17(金) 22:34:49.05 ID:4qXyzevd
お盆休みに実家に帰ったら託児されてた話です 

兄一家が同居してる実家に私が昼過ぎに帰省したら、ソファにふんぞり返ってゲームしてる放置子とテーブルで宿題してる甥がいた 
朝早くから凸してきて昼飯も実家で世話したらしく、兄嫁が言うには放置子だとか 
「早く通信しようぜ」と放置子は言うが、甥は今日の宿題が終わるまでゲームはしないと言う 
だけど放置子は「おせーな!早くしろよ!」と乱暴な口調で急かす 
この時点でイラっとしたけど立場的に黙ってた
たまに放置子が話しかけてくるけど、生意気な態度だからスルーしてた 
その後も「喉が乾いた」「お腹空いた」と我が儘放題で兄嫁がそのたびに世話をするから放置子が益々とつけあがる 
しまいには兄嫁でなく私に「充電しといて」とゲームを寄越し寝転んでテレビを見始める 
ふざけんなと私がゲームを投げ返しテレビを消したら睨んできやがった 
大人気ないと思いながらも睨み返し文句あるなら帰れ、とソファから追い払った 
暫く放置子は大人しくしてたけど、夜は外食しようと話してたら「俺も一緒に行きたい!」と図々しい事を言い出す 
兄嫁はやんわりと拒否るが、放置子は全く引かないどころか母親に許可貰ってくると飛び出して行った

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

104: 名無しさん@おーぷん 2016/01/12(火)12:45:59 ID:4OL
昨日の愚痴
成人式を迎えたあと私は本家の一人娘ってことで親戚が集まって祝の食事会をすることになった
しかも誕生日が1月8日だからと親戚が勝手にはっちゃけて
お店まで貸し切りでいろんな親戚が集まってきた

私を祝うという名目だけど親戚は酒飲みが多くて酒を飲む口実にされてるんだろうなとは思った

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
447: 名無しさん@HOME 2017/04/16(日) 23:35:22.09 0
半年間で息子3人の結婚式が続いたら親戚からしたらかなり迷惑ですよね…
2人は新婚で1人は結婚4年目で2児の子持ちです。
私達は3人分のお金は貯金しているので一応金銭面については大丈夫です、
親戚は同じ人全員全部の結婚式に呼べと旦那は言ってます。
最初は新婚2組が半年空けて式を挙げると話し合いで決めていたようですが、
後から子持ちの息子が俺たちも結婚式したい、式場は既に抑えている
と言って割り込んできた形です。

せめて新婚夫婦を先にするか国内でも海外でも家族だけにしなさい
と言っても新婚旅行のパスポートの都合で後にはできない、それに加え国内で
友達や会社の人を呼んで100人超えの盛大な結婚式をしたいようです。

親戚に結婚式の報告をしたらまたか…って反応をされ、2人の子持ち夫婦が
なんでこんな悪いタイミングで式やるの?とまで言われました。
親戚からは入籍と出産のお祝い金は頂いているのでご祝儀辞退のつもりです。

とにかく馬鹿夫婦に呆れるばかりです。
新婚のお嫁さんたちもなんで間に式をねじこむの?嫌がらせ?
とかなり文句を言っているようです。

何度も時期をずらすように旦那と私から言っても聞く耳持たずで
こちらの悩みの種になっています。
どうしても新婚夫婦の間に結婚式をするなら資金援助はしないと言ったら
2組しか援助しないなんて非常識、子供や孫が可愛くないのか
とブツブツ言ってきて怒り爆発寸前です…

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
563: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2016/11/26(土) 10:19:46.30 ID:yDKPvt2Z.net
親戚が集まる、ただし少人数なので食事は5~6人前のパーティ寿司でも 
とっときゃいいやってことがあった(うちの母の発案) 
そうと知ると義妹が「すみません、魚のネタは要らないし河童と新香巻全部くれますか?」 
見たいなこと言い出して、魚が苦手とは知らず気が利かなくてごめんって謝ったんだ 
そうしたら斜め上の言葉が飛び出した 
「嫌いなんじゃなくて妊娠の可能性があるんです…本当なら米も農薬とか、 
巻き寿司の具も中国産や東北産じゃないかって気になるけど」 
そりゃあたったら大変だっていう理由で妊娠中やその可能性がある時は生魚避けるだろうし 
そのことは一歩譲って気が利かなかったと思わなくもないが、それを理由に 
巻物独り占めとか「これで許してあげる」みたいな態度はいかんだろ 
弟よ、なんでこんな人選んだのだ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
185: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)01:18:23 ID:suN
ずっとモヤモヤしていて、どこで聞いたらいいのかわからなくて
親に相談するのも子供じみてるのかなって思って困ってます
私の疑問がわかる方いますか?

彼氏の家に結婚前提のお付き合いをしていると挨拶に行きました
彼氏の家には両親と親戚一同(全員嫁いで名前が違う)も介していてすごく歓迎してくれました
でも時々親戚の人たちの言う言葉が理解できなくて

「きちんとうちを守っていってね」
「長男が生まれたら頂戴ね」
「男の子は三人は必要よ」

一番よく覚えている言葉で意味がわからなかったのはとくにこの3つです
うちを守る(苗字違うのに?)とか、長男を頂戴とか、
男の子が三人必要って言われている意味がわかりません

彼氏に聞いても「わかんない、なんの意味だろう?」って首を傾げてました
これって何を意味する言葉なんでしょうか?



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
180: 名無しさん@HOME 2009/04/11(土) 14:58:48 0
結婚式で親戚が久しぶりに勢ぞろいした時の事 
一人あきらかに昔より太った人がいてみんなにデブデブ言われてた 
料理を一口食べるごとにそんなに食べたらまた太るよとなじられ 
結局半分も食べて無かったと思う 
終わってからみんなでお茶でもって事になったけど 
その人だけ帰るって帰った。しつこく引きとめた親戚に 
「今日は○○ちゃんの結婚式だからおめでとうって気持ちだけで帰りたいんだ」と言ったそうな 
当然その後のお茶会は言われて嫌なら痩せればいいのに 
冗談もわからないのか場の雰囲気が悪くなったと悪口大会 
デブは自己責任だろうけど少し可哀想になった

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
231: sage 2009/07/24(金) 13:10:01 O
昔話

三人目を妊娠中。
夫と娘二人は動物園へ。
私は安定期入ったばかりだったので、家で留守番。

夕方、警察から電話があり、
病院へ行くと娘と夫はほぼ即タヒだった。

通夜など滞りなく終わり、
自宅で義父母や親戚などが集まったときに
集団でまくしたてられた。

『お前がタヒねばよかった』
『出産後、子供をこっちに差し出してタヒね』
『お前だけのうのうと生き延びて』

要約するとこんな感じなことを延々何時間。
子供に差し障りない部分を叩くなどされた。

私の親は、父は鬼籍。母は入院中。
姉は葬式が終わって、一旦自宅へ帰っていた。
兄は海外へ出張で、連絡がつかなかった。

夜中に解放されて、そのまま骨壺を持って逃げた。
遺影と位牌は持てなかったのが今でも心残りです。

そのままホテルで数日間過ごし、姉と兄に連絡。
県外の兄の元へ避難。
姉は近所だったために頼れなかった。

今は息子と慎ましく暮らしています。
元義実家とは、逃亡から今まで一度も関わりなしです。
保険の証書や、通帳関係を持ち出せたことが幸運でした。

元姑あぼん記念書き込みでした。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
165: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)14:58:20 ID:oUd
疑問だらけの父親の行動に巻き込まれそうなので相談に乗ってください。

父親は自営業をしており、金額はわかりませんがこの度融資を受けるために
父親の兄(私のおじさんにあたる人)に連帯保証人をお願いしたそうです。
連帯保証人を引き受けるにあたって私とおじさんの長男とのお見合いを条件にされたので、
お見合いだけしてくれと言われています。
お見合いといってもいとこなので当然すでに顔見知りです。

知ってる人同士のお見合いってなに?というのが最初の疑問です。

そして本当にただお見合いをするだけが条件ならいくらでもしてあげるけど、
でもそういう意味ではないんでしょ?と聞くんですが、それ以上の約束はない、
ただお見合いをしてくれればいい、そっから先のことなんて
親が決めれることじゃないんだから気にしなくていい、と言われます。

だとしたら言い換えればただいとことご飯を食べるだけです。
それが連帯保証人の条件になるなんて信じられますか?
それだけのわけないのに、父親はそれだけだと言います。
これが一番の疑問です。

どう思いますか?

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
732: 愛とタヒの名無しさん 2010/10/07(木) 20:29:58 
今帰ってきたけど、くたくたorz 
私は新郎の親戚として参加。 
問題として、新郎側で来てた女の人が美人すぎた。 
昔のサークル仲間で、元カノとかでもないらしいんだけど。 
新婦とは対照的に黒髪ストレートで本当に綺麗で透明感のある人だった。 
それが新婦のコンプレックスを刺激したのか、進行と共にだんだん暗くなる新婦。 
ついにお色直しの間に、 
『あんな知り合いいるなんて聞いてない』 
『あの人と結婚したら良かったのに』 
と泣き出した、と新郎から聞いた。

結局、新婦は泣きながらも『嬉し泣きだから』と理由を周りには言って式は終わったけど…。 
なんだかなぁ…新婦も誰も悪くないと思うけど、せっかくの結婚式にかわいそうだった。


このページのトップ