鬼女事件簿

2chで話題の鬼女が起こした事件をまとめた2chまとめサイトです。

謝罪

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【1/2】
【2/2】
※未解決

51: マズ弁 ◆hkJeR/M.pQ 2011/06/16(木) 00:45:36.65 O
エネのまとめ熟読してきましたー!
いやなんと言うか、なんと言っていいのか、
たおぱんぱって夫の事かー!!とか、
嫁のクセになんて言葉日常茶飯事の言葉だとか、
お前ならできるだろとか、
家族=(夫+ウトメ+コトメ)・私=余所者とか、
まさに私、エネmeはははは〜orz
知らなかったし気づいてなかった…
友人達はまだ結婚してないから家庭の話ほとんどしないし、親に言っても嫁は苦労して当たり前という考えなので、普通だと思ってた…
コトメだけ変な人だとばかり思ってた…
どーなのコレオエーモゲー
で、
先ほど父に詳しい話をしたのですが、
しばらく家にいて、頭冷やしたら帰れ、と言われました。
嫁とは表に出ずでしゃばらず、縁の下の力持ちで家庭をうまくまとめるのが仕事だそうな。
嫁は我慢が仕事なんだから、仕事を放棄するなら嫁失格だと。
母は黙って聞いてました。

頭の中が混乱中。
ただわかるのは、私は義実家に帰ってはいけないし、ここに居てもいけない気がするので、
明日、仕事終わったらレオパでも探してみようかと思います。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
762: 名無しの心子知らず 2012/02/06(月) 15:03:08 ID:ze22rG+c
豚切り、長い文章を書くのが苦手なので箇条書きですまん。

【前提】
・息子(5歳)が幼稚園で晩御飯のメニューを聞かれる度に「煮物」としか答えない事を心配した先生。
・毎日煮物だけって言うのは…と指導が入る。
・息子にとっては温野菜サラダ、煮込みハンバーグも煮物の一種だと説明。
・パス制限をかけたブログに毎日のご飯、カロリー計算をした物を記録していたのでパスと共にURLを教える。
・何故か勝手にそれを先生によって保護者にばら撒かれた。

【キチママの行動】
・友人を招待するから家を貸せ。
・旦那と子供もキチママの旦那と子供として紹介するから貸せ。
・表札もキチママの名前の物を作っておけ。
・当日は料理、おやつも作っておけ。
・友人は2〜3日滞在するから、深夜に料理を作りに来い。
・友人滞在中はキチママ夫、子供を貸してやるからチャラにしろ。
・食費は全て私持ちで。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
943: 名無しさん@おーぷん 2015/07/27(月)18:16:15 ID:Q4S
 
質問なのか垂れ流しの愚痴なのか、自分でも判然としなくてすいません。

今年のことなのですが、夫の長期出張中の深夜、就寝している所をベランダから
鍵を壊され男に侵入され、猥褻な目に遭うところを、何とか抵抗して玄関から逃げました。
マンションや近隣コンビニの防犯カメラの映像から、
間もなく同様の前科があった犯人の男が逮捕されました。

夫は事件の連絡を聞いて遠方から
すぐ駆けつけてくれましたし、慰め、心配もしてくれていました。

ですが、時々妙なタイミングで
「本当に(猥褻な行為が)未遂だったの?」と訊いて来たり、
夜の行為を拒み続けていたりします。

未遂だといつも答えてますが、複数回訊くのは、疑っているんだろうなと思うのです。
私も事件のショックからまだ立ち直っていなく、
夫の言動に傷つく気持ちもあり、冷静に話し合えません。
疑う夫、釈明・反論し泣く私、黙り込む夫、の繰り返しです。

もうこの結婚は無理なのかなという気持ちと、
楽しかった頃を思い出し諦めきれない気持ちで揺れています。
またこの頃犯人の男性から謝罪の手紙が届き
(弁護士に書かされるらしいですね)、その手紙が届いたことを夫に
知らせてから読んでいたら、夫にいきなりティッシュ箱を投げられ口論になりました。
私が怒ると、誰かに長電話をして一日外出して帰りませんでした。

手紙は誤字脱字だらけの反省してるような
書いただけのような添削されていない手紙で、読んで捨てました。返事も出してません。
最近は精神科も行ってみていますが、合わない病院なのか、
話し聞くのが億劫みたいな顔の医者にハイハイ言われて、
診療始まって1分で部屋出されて、安定剤を貰って帰るだけです。

このままでは結婚も私の自我も駄目になりそうです。
身近な人には事件のことが言えず、相談も出来ないので、

なんでもご意見聞かせてもらえれば幸いです。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
733: 名無しの心子知らず 2012/12/07(金) 05:09:14.83 ID:T6nRdE8+
数年前に保育園で娘が3日連続で同じ子に噛まれた。 
うっすら噛んだっぽいところは数に入れないで13箇所。 
腕や足や肩や背中。あとほっぺたにまぶた。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 名無しさん@おーぷん 2015/06/27(土)23:26:25 ID:C76
私です!

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
132: 1/2 2017/02/10(金) 07:06:23.20 ID:OLqxkZ+F
初めて書き込みします。ほぼ愚痴です。長文注意。 

昨日の晩、担任の先生から電話がありました。 
休み時間に子供数人で遊んでいて、
ぶつかった拍子にうちの子の手がほかの子のに当たって 
顔に大きなひっかき傷を作ってしまったそうです。

その場で、ごめん、大丈夫ってやりとりをして本人同士では解決したんだけど 
学校内のことなので担任が相手の親と私に電話で連絡をしてきました 
で、子供同士では終わったものになっているけど、
親としても直接話をしたいと伝えたところ、
親に謝ってもらっても傷がすぐに治るわけではないからいらないと言われました。
その言い方が、子供同士のことだから気にしないでって言う感じではなく
わが子がケガさせられた!みたいな被害者意識からの発言らしいんですよね…。

謝ってもらいたくないけど、人にけがさせるとは何事か、
それについて反省しているのか目に見える形で示せ、
というような雰囲気らしいのです。
何度か担任を介してやりとりいるうちに、
相手は興奮してガチャぎりしたそうなのでかなり怒っている様子です。

長いとおこられたので続きます。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 名無しさん@おーぷん 2014/08/06(水)04:31:59 ID:D648TOAae
ショックで誰かに聞いてほしい
書き溜めてないけど語らせてください

スペック
私24歳 会社員
彼氏24歳 会社員

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
909: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)14:12:11 ID:OEa
私は夫側の妹が出産の時に赤ちゃん無事で母体が亡くなってしまったその赤ちゃんを引き取って育ててる
特別養子にって話も出たけど大きくなった時にルーツを辿りたくなるかもしれないから普通養子で貰った

今15歳だけど本当に可愛い、完ミで育てたけどもう本当に可愛くて可愛くて仕方がない
物心つくかどうかの時から生んでくれたお母さんがいたから母ちゃんと一緒にいられるんだよって育ててきた
実の父はお父さん、うちの旦那は父ちゃん呼びでいまのとこうまくいってる
うちの旦那と二人して子供みたいないたずらするから年に数回二人揃って正座で私や義母に説教されてるのもかわいい
そして私はこの子のおかげで用水路ガサガサとか虫取りとか釣りとか心置きなくできたのがいい思い出
いい人と結婚できるように小学校中学年から家事も仕込んだしあとはさっさと自立しろってかまってる
この子がいい人と出会えたらその時は私のことなんか忘れろ考えるんじゃないって言ってるけど
いつかこの子がいい人と出会って結婚して子供ができたらいいなあ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
775: 名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 12:42:10.85 0
すみません。
PTA活動で少しグループで少しいやがらせのような事をしてしまい、
2年生の会員が半数以上、来年度の脱退を表明してしまいました。
いやがらせの内容は嫌らしいことに全て文書等にまとめられており、
言い訳は出来ない状況です。

まずは貴方達から脱会した親御さんの所へ謝りに行き、
脱会の取り消しをお願いするよう、言われたのですが、
具体的にどの様にすればいいでしょうか。

いやがらせしていた人も、
一部は責任をこちらに全て被せて逃げようとする人達も出始め、
混乱して一纏まりになっていない状況です。

あまり大事にせず、夫にバレるまえに丸く納めたいのですが。
どうぞよろしくお願いします。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【1/2】
【2/2】←NOW


947: 名無しさん@おーぷん 2015/08/14(金)19:21:41 ID:aop
>>945
>反省して、今夜の話し合いの前にそれとなく旦那に聞いてみます。
「反省」したのにまだ、御主人に食い下がるつもりなの?
とんだ藪蛇にならなきゃいいけど

息子のためにというのは、自分の力で築き上げたものを子供に残すもので
お義父さんの遺産を部外者であるあなたが
あれこれ口を出す事ではないと思うのだけど
御主人や義兄嫁さんが言いたかった事も、そういう事じゃないの?

このページのトップ