鬼女事件簿

2chで話題の鬼女が起こした事件をまとめた2chまとめサイトです。

買い物

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
532: 1/2 2010/10/10(日) 13:22:11 ID:wMxhy395

※私以外全員ママです。

会社の事務員さんの出産祝いを買いに、女性だけでトイザラスに行くことになった。
私を含む6人の同志の中で、車持ちは私を含めて3人。
ところが、そのふたりは、子供のお迎えの時間が、とか夕飯の買い物が、とかで
トイザラス行きを拒否。ならば今度の土日のどちらかに、と言えば
土日は家族で過ごしたいミャハ☆とか、ふざけたことを抜かす。
車のない人の中でふたりは、最初からトイザラス行きを拒否。
車を出させるの悪いから、お任せするねミャハ☆って。
結局、車無しの人のひとり(Yさん)と私が、退社後に買いに行くことになった。
Yさんは最初から、土日だろうと徒歩だろうと行く気満々の人だったので、
買い物後は、私の自宅とは反対方向だったが、気持ち良く家まで送った。

翌日、買い物の明細を簡単に書いてみんなに回覧。
残金も均等に分けたが、23円くらいの端数が出て、
それは、Yさんが「車出してくれたから。」と私にくれた。
みんなにそう説明してくれた。


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
498: 名無しの心子知らず 2017/03/16(木) 14:35:18.23 ID:eS5xx2uo
秋生まれでちょっとの買い物の時は車で寝ててもらったんだけど、
最近車内もあったかくなってきてそうもいかなくなってきたな

ビョルンは付けるときにぐずるし
エルゴは足のところが嫌みたいでぐずるから今から憂鬱
宅配活用するか…

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
152: 名無しさん@HOME 2008/03/28(金) 17:11:26
赤(女)か生まれて初めて義実家参り 
超ウザトメ、コトメには会いたくなかったが仕方がない 
大トメ、ウトは暖かく出迎えてくれたが、トメ、コトメは 
「さあ抱かせろ、今抱かせろ、すぐ抱かせろ」とやかましい 
ここは旦那が 
「落ち着け、さっきまでむずっがってやっと眠ったんだ、起きたら抱かせるから」 
とやんわり拒否

居間で食事中トメがのたまった
「嫁子に子育てなんかできるのかしら、嫁子みたいに育ったらどうしましょ、そうだ!私が育てればいいのよ!」
コトメも同調 「そうよ、お母さん私を育てた経験があるんだから、そうしよう!嫁子に似たらこまるもの、この子置いて帰っていいよ!」
そういう思ってたよ
「コトメさんに似た方がいいですかね?」
トメ「当たり前でしょう!あんたと比べないで」
「ということは、35年後にはパチスロ、買い物で借金作ったあげく、働きもしないでニート生活を満喫してるってことですかね?」
トメ、コトメ「あっ、あんた!」
大トメ、ウト、旦那笑いを堪えている、ウトさん笑っている場合じゃないよ、コトメがこうなったのはあなたのせいでもあるんだよ
ここは堪えて、さらに追い討ち
「でもそれもいいかも、上げ膳、据え膳で働かないで小遣いまでもらえるなんて夢の様、あっ、でも結婚して幸せな家庭を築いてもらいたいからご遠慮します」
トメ、コトメ 「嫁子!!」大声で怒鳴りだすと赤が泣き叫ぶ、旦那があやしながら赤に話しかける
「醜い人たちでちゅねえ〜、○○はああならないでくだちゃいねえ〜」
トメ、コトメプルプル震えながら退場、旦那の許可済みだったのでやってやった、ああ〜スカッとした
「親父、笑ってる場合じゃないぞ、姉さんのことどうするつもりだよ、今まで言ってなかったけど、嫁子に金の無心しにくるんだぞ」
旦那が説教してくれました、私からは言いにくかったので助かった
これで絡んでこなくなればいいなあ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
638: 可愛い奥様 2013/03/21(木) 10:19:54.80 ID:xeCJGwVTO
「セールだしちょっと服買っていいかな?」
「いいよ買いなよー」

「○○(ちょっと大きい買い物)買っていいかな?」
「いいんじゃない?買いなよー」

小さい子がいて専業なんだけど、
私のものを買う事に嫌な顔せず
優しい旦那なんだと思ってた

でも最近分かった 
あの人は「自分」の衣食住が安定していて、
毎月遊べるお小遣いさえあればそれでいいんだと 
他はなんにも考えてない

子にどれくらいかかるか考えてる?
→嫁ちゃんが考えてくれてるでしょ

自分たちの老後は?→嫁ちゃんry

自動車保険更新だよ→嫁ry

生命保険さー→嫁ry

この前年下の知り合いが家を建てたらしいが、
なぜうちは建てないのかと不思議そうに聞いてきた

働いてくれるのは本当にありがたいんだ
だけど、黙って働いていたら
誰かが仕切って家を建ててくれて、
保険もばっちり備わってて、
子供の学費も貯まってて、
親戚付き合いも冠婚葬祭も嫁がこなしてくれて、
自分は毎日飲んで美味しいご飯を食べて趣味を楽しんで、
嫁は勝手にやりくりしてきれいに着飾って、
尚且つ老後は安心!

みたいなイージーモードを信じてる
(というか本当に何にも考えてない)のがびっくりする

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
123: 名無しさんといつまでも一緒 2012/09/21(金) 11:32:46.52 0
発覚以来5ヶ月間,
カード引き落とし額が60萬以下になったことがない。 
考えてみれば恐ろしいけど、でも全然満たされない。 
むしろ断捨離して幸せだったころに買った物を
バンバン捨てていった方がスッキリしそう。 
はぁー、何やってんだか私。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
605: おさかなくわえた名無しさん 2016/12/28(水) 00:39:39.40 ID:tJuTsWo3
嫁への愚痴

冷蔵庫の中には食材入ってるのに、また違う食材を買ってくるから
ダメにしてしまうことが多い
最初はやんわりと
「冷蔵庫に○○あるんだからそれでも作ろうよダメになっちゃうよ 」
って言うし、嫁も理解はしている

けど、常に買い物に行きたがって食材買ってくる
今日、ちょっと強めに注意したら「怖い」って言って泣き出すし
じゃあどうやって言ったらいいんだよ

嫁が「○○したい」って言っても、そこまで準備するのは俺がやるし、
嫁に「じゃあ○○して」って言っても嫌な顔される。

この間は「仕事行くのに駐車場借りたい」って言われたから、
同僚に聞いて駐車場探して、
「貸し主は女の人に甘いみたいだから奥さんに電話して貰ったらいいよ」
って助言されたから「電話して」って言うと嫌な顔されるし
結局電話しないから俺が電話することになるし

なんかもう疲れたわ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

230:名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 00:10:13 ID:D8.6t.L1
私の過失でアレルギー持ちの義姉にアレルゲンたべさせちゃったんだけど、それからずっと「私子さんにコロされそうになった」と言っててモヤモヤしてます。
経緯としては、保育園に行ってた義姉子がコロナにかかり、看病していた義姉が私に買い物を求めたことが発端でした。
兄は単身赴任中で戻ってこれず、学校なくて暇な大学生の私なら買いに行けるでしょと言われました。
義姉の要望の中に「すでに味付けがしてあって焼くだけでいい肉や魚」がありました。
義姉のアレルギーはちょっと特殊であまり聞かないため、私も注意深く成分を見て買っていました。
ところが、私が買った商品の中にアレルゲンが含まれていたのに微量すぎて記載されていないものがありました。
義姉が製造元に問い合わせて発覚しました。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

819: 名無しの心子知らず 2010/01/27(水) 00:14:19 ID:SIOu7jmc
子梨で申し訳無いんですがまだモヤモヤするので
吐き出させて下さい

結婚記念日に珍しく2人の休みが合ったので奮発して豪華にしようと
前日に旦那と一緒にSCに行きました。
二手に分かれて旦那は日用品やお酒、私は食料品を買いにいったのですが
数日分の食料品を合わせると結構な量でした。
支払いを済ませて袋に入れていると後方に泣いている子供の声が。
すると母親が後から入れるのに横によけていたポテチを取って
「これをあげるから我慢しなさい」
その行動に驚いたんですけどすぐ我に返って
「私が買った物なのであげる義理はありません」
と言いながら取り返してすぐ袋に入れました。すると母親が
「子供が泣いてるの可哀想でしょ?こっちは子供がいて大変なんだから
助けあうのが当然じゃない。それに高そうな物買ってるってことは
裕福なんでしょ?少しくらいくれたっていいじゃない」
何だか凄くくれて当然みたいな態度にいらついてしまって
「言ってることが理解できません」
と言うと日本人じゃないの?とか色々言われてしまいました。
母親とそんな話をしてる最中に子供がポテチの入った袋を
「おかしー」といいながら引っ張ったのでそれを制して
「ダメ、これはおばちゃんが買ったポテチなの。
おばちゃんいいよ、とかあげるって言ったかな?
人の物を黙って持って行くのは泥だよ、泥は悪いことだよ
おまわりさんに連れてかれちゃうよ」


長いと言われたので切ります

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

39: 恋人は名無しさん 2019/07/18(木) 09:49:20.55 ID:2EHFUwri0
彼氏が自営業で年収が高く、買い物の傾向やお金の使い道で困惑してます

半同棲中で、今は食材や雑費は私負担で買い物してます
米でも肉でもとりあえず良いものを買ってきてと言われ、正直今の私の収入だと負担が大きいです

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

898: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 17:18:37 ID:sO.jn.L1
彼氏とお買い物デートしてて
服を試着したとき試着室まで一緒に入ってこようとした

このページのトップ