842: 名無しの心子知らず 2017/04/05(水) 00:06:31.94 ID:COTDARdJ
2歳7ヶ月男児、
今までほとんど子供に対して怒らなかったのに、
妊娠中で余裕がなかったりして、ここ数日怒るようになってしまった。
今までほとんど子供に対して怒らなかったのに、
妊娠中で余裕がなかったりして、ここ数日怒るようになってしまった。
今日は、ある施設に遊びに行ったら混んでいて、
並ばないし、全部僕の!と言って他の子に飛びかかって行くので、
言うこと聞いて!!と怒鳴ってしまった。
並ばないで、遊んでいる子の邪魔をし出したので抱っこして椅子に放り投げて
帰るよ!と言って、泣かして遊具施設を出た。
また別の場所で順番を守ろうとしないのを私が見ていて、
それに気づいてちょっと震えて、ママごめん、と言って近づいてきた。
この歳の子はみんな並ばないし言うこと聞かないものなんでしょうか。
なら、親が並ぶ場所等には混雑時は避けるとか、みなさんもそうやってますか?
今回のことですごく罪悪感を感じてしまっています。
並ばないし、全部僕の!と言って他の子に飛びかかって行くので、
言うこと聞いて!!と怒鳴ってしまった。
並ばないで、遊んでいる子の邪魔をし出したので抱っこして椅子に放り投げて
帰るよ!と言って、泣かして遊具施設を出た。
また別の場所で順番を守ろうとしないのを私が見ていて、
それに気づいてちょっと震えて、ママごめん、と言って近づいてきた。
この歳の子はみんな並ばないし言うこと聞かないものなんでしょうか。
なら、親が並ぶ場所等には混雑時は避けるとか、みなさんもそうやってますか?
今回のことですごく罪悪感を感じてしまっています。
