鬼女事件簿

2chで話題の鬼女が起こした事件をまとめた2chまとめサイトです。

近距離

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
253: 名無しさん@HOME 02/07/28 22:57
義父母と同居ではないのですが超近距離別居です。 
私の家の鍵は向こうに渡してないはずだったんですが 
どうも買い物から帰ると家の空気がおかしい・・・? 
実家に帰ったりした時もそう感じて 
このスレを読んでいたんで泥棒よりも先に義母が怪しい・・・と感じました。

で、土曜日実家に帰る前に寝室兼PC部屋のドアの内側に
洗濯用のロープを張って(床から15cm程上)その前に
以前買って使ってなかった分のネズミ捕り(商品名チューバイチュー)を
置いて実家へ・・・今日(日曜)夕方に戻ってきたんですが
例の部屋を開けるとロープは落ちていてネズミ捕りは消えていました。
「かかったな・・・」と思い義母に早速帰宅の報告のTELをしたんですが何も言わない・・・・
「違うのか?」と悩んでたら隣りの奥さんが今朝ベランダにいたら
私の家からひゃあぁぁ〜と言う悲鳴が聞こえてしばらくして
義母がエプロンをおしりから下に巻いて出てくるのを見たとTELで教えてくれました。
義母・・・このまま何も言わないつもりなんだろうか・・・?
私の出方を見ているのか・・・ま、スッキリしたからいいかな(w


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
403: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)23:48:01 ID:TQH
義妹がいつまでたっても自分のことを覚えてくれないみたいで腹が立つ。

うちは近距離別居で、小さい町だから
買い物とかで一週間に1回くらいの頻度で義妹に出くわすんだけど、
毎回挨拶する度に戸惑った顔をされるというか、誰?みたいな顔をされるんだよね
夫に相談しても、妹は変わり者だから気にしなくていいって言うばっかり。

義妹、よっぽど自分のこと嫌いなんだろうな

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
95: 名無しさん@HOME 2008/03/23(日) 10:37:50
 
家(賃貸)を今月末で解約した。 
次の家と勝手に決めているところは契約すらしてないので
追い出されて路頭に迷え。 

4月1日から私は自由だ。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
5: 名無しさん@HOME 2010/09/19(日) 02:26:31 0
いつものトメ 

近距離別居の超良トメはなかなかのメシウマ。 
しかし信じられないくらい渋味しかないマズい紅茶を淹れる。 
カフェインに弱いのでトメ自身は飲まない。 
つーかこんな渋いだけの紅茶だから朝飲んで夜眠れないんじゃw 
と思っちゃうくらいに、香りもなにもない渋いだけの紅茶。 
渋みが脳天に突き抜けて、眉毛が一文字にくっ付いて、舌が痺れる。 
使うのはリプト○のイエローパックなので、普通に淹れたら 
それなりに美味しいと思うんだけどね。(ティーバッグレベルでは) 

「嫁子ちゃんは紅茶がいいんでしょ〜、いいのよ座ってて、淹れてあげる」 

いつも義実家では上げ膳据え膳、有り難いような、有り難くないような。 
今度から、「コーヒー派に転向しました☆」って宣言しよう。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
15: 名無しさん@HOME 2017/01/01(日) 11:25:51.08 0
仕出し料理を料亭から人数分とるのだが案の定私の分はない。
やっぱりねって感じ。

「えー○さんは来ないって聞いてたから。夫君だけって。
貴方だけないなんて可哀想だけど色々食べ物はあるからそれでお願い」
だとよ。
来年からもう行かない。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
275: 1/2 2011/12/25(日) 22:04:36.74 0
流れを読まずに、人生初の(ぷち)DQN返し。 
ぷちの割には長文でごめん。 

私と旦那はゲーム好き、近距離別居トメはゲーム嫌い、ウトは鬼籍。 
私夫婦は共働きで、ゲーム代はそれぞれの小遣いをやりくりして出している。 
ゲームをするときは、大体その日の家事を全部終わらせて、 
翌日に響かないよう、軽くプレイするだけ。 

トメは合い鍵こそ持ってないものの、私の休日にはほぼ毎回凸してくる。 
そしてリビングや寝室にしまってあるゲームを探し出す。 
毎回しまう場所を変えても、探し出す。
「まーだピコピコ(ゲームのこと)やってるの? そんなだから子どもができn(ry」
(↑それなりにいちゃいちゃしてる。夫婦ともに不妊じゃない。単に運が悪いだけ)
「ピコピコばっかりしてる嫁の料理なんて、まずい(ry」
(↑炭か生か濃すぎるものしか出さないトメよりは、マシなつもり)
「旦那ちゃんのお給料から、こんな無駄な物買うなんt(ry」
(自分の給料から出してるんだけど)

いい加減うざったいし、大食いのトメへの昼食代もばかにならないし、
()内のことを、私から何度言っても、旦那からきつく〆てもらっても、理解してもらえない。
そこで、旦那の許可を得て、ぷちDQN返し決行。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
946: 名無しさん@HOME 2011/01/09(日) 23:41:39 0
正月二日のトメ 

近距離別居のトメは日頃から無神経発言で私の神経をがりがりと逆なでしやがる。 
お正月くらいは心穏やかに過ごしたいからと夫に頼み、 
新年のあいさつは、夫、息子、娘で行ってもらった。 
夫は、寿司でもたべさせてくれるだろう、と意気揚々と子供たちを連れて出かけて行った。 

帰宅後、お寿司を御馳走になったの?と尋ねたら、お寿司は無くて 
石油ストーブで、餅を焼いて食べさせてくれたらしいのだが 
もちを焼く網を、ずいぶん黄ばみの来た台ふきでごしごしとこすって 
餅を焼いたらしい。しかもひとつごろんと転がり落ちたと。

その餅どうなった?と息子に聞いたら、廃棄されずにそのまま焼かれて、
しかも息子が食べるはめになったと…
黄ばんだ布巾でごしごしした時点で「うわぁぁぁぁ」と思ったが、後の祭り。
焼かれて熱で消毒されたと信じて黙って食べたらしいわ・・・

(落としたものは汚いよ、ばーちゃん と、言えたらよかったのに)

おい、ババー
衛生観念どうなってんだよ?
落としたもんは捨てるか自分で食え
可愛い孫に食べさせるな!!

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
844: 名無しの心子知らず 2009/03/16(月) 02:01:39 ID:dPvBocP2
長文すみません。どこに書いたらいいかわからないのでここに吐き出します。

超近距離の実家の母が最近子作りに口出ししてきてウンザリする。
私が30代半ばでリミットが近づいているのはわかってるんだよ。
でも家を買う資金も貯めなきゃいけないからあと2年は作らない
と夫婦で結論を出している、

避妊もしてるし憶測だけの妊娠絡み発言はしないでと言っているのに、
ちょっと体調崩しただけで「赤ちゃんができたんじゃない?」だの、
「いつ妊娠するかわからないんだから風邪薬は飲んじゃダメよ!」だの、
ゲンナリする発言を繰り返す。

実家の父が亡くなって寂しいのはわかるがこちらに子作りを強要しないでくれ。
こんな調子なら子供が出来たらどれだけ干渉してくるやら気が重くなってくる。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
99: 名無しの心子知らず 2011/12/05(月) 15:43:41.18 ID:ZpRIAbDD
すみません、吐き出させてください・・・。

元々子供好きなウトメ。
同居の義両親がいるのに、義姉の息子・娘(すでに小学生)の習い事の送り迎えまで進んでやってる程。

会話にはいっつも自分の子供、孫の小さい頃の話が織り交ざり、孫が同席している時はこっちには一言も話しかけられなかったりがフツー。

でも、「実娘の方の孫は可愛いっていうし…」、って自分にまで被害が及ぶとは考えてませんでした。

出産後、入院中もガヤガヤ押し掛けて寝ている息子が気に入らないらしくツンツン触って「起きろ~、怒れ~」フラッシュたいてカメラバシャバシャ。 

こっちは、あんたらが来る時間に合わせて寝かしつけといたんだけど…。 
実際起きちゃって泣きだすんだけど、そしたら抱っこして「ほら~おっぱいの時間なんだよー。(こっち見てニヤニヤ)」

で、ギャン泣きに変わって始末に負えなくなると「もう帰る」って言ってこっちに戻す。 
もうおっぱいあげてあやすしかないのに「最後にトイレ借りるね」とか言って部屋から出ていかない。母子同室で、授乳室もない病院だったからその間ず~っとギャン泣きされ通し。 

退院日も近距離別居のアパートに押し掛けてきて上記のような事を繰り返す。 
ここまでは、まぁ初内孫だし…悪気ないし…色々お世話になってるし…って我慢した。



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
263: 名無しさん@HOME 2006/12/04(月) 15:13:41
結婚4年目。実家、義実家共に近距離。 
まだ悪トメだとまったく気づいてなかった新婚の頃、「何かあったときのために」と 
両方の家に合鍵を渡しておいた。

今まで実親がその合鍵を使ったことは一度もないが
(私が鍵をなくしたときだけお世話になった)
トメはもう、我が家に誰かいようがいまいがおかまいなしに普通に入ってくる。

留守のときなんかは、
「見たい映画(DVD)があったから借りたわよ。」だの
「嫁子さん、あそこに通帳置いておくのは危険じゃない?」だの言ってくるので、

何かあったとき以外は合鍵を使わないでほしい というお願いから
もう合鍵を返してほしい というお願いに変えたら
「嫁子さんのご両親も持ってるのに不公平」と言い出し、
事情を話し、実親から鍵を返してもらい、トメに返せと言っても返さない。
旦那がいくら〆てもダメだったので、旦那に義実家鍵を借り、
同じことを留守中にやってやりまくってやった。(我が家は鍵をひとつ増やしてディフェンス)

「旦那君の小さいときの写真がいっぱいあってかわいかったので拝借しました〜」
「トメさんいつも家を綺麗に!って言ってるわりに寝室どえらいことになってましたねw」

ウトに鍵をもう一つつけてくれとお願いしたらしいが「そんなことする必要なし、お前が悪い」と言われ、
「嫁子さん、もう鍵返すから、こっちのも返して」と言われたが、
「私は別にかまいませんよ。どうぞお気になさらずに♪」と言ってやった。
トメ自身が懲りてくれたのなら、私はもう行く気ないし。(そもそも行きたくないしw)

DQNかもしれんしヌカかもしれんし、GJにはとうてい及ばないかもしれないが、

私はスカーッとした。

このページのトップ