鬼女事件簿

2chで話題の鬼女が起こした事件をまとめた2chまとめサイトです。

長男

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
185: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)01:18:23 ID:suN
ずっとモヤモヤしていて、どこで聞いたらいいのかわからなくて
親に相談するのも子供じみてるのかなって思って困ってます
私の疑問がわかる方いますか?

彼氏の家に結婚前提のお付き合いをしていると挨拶に行きました
彼氏の家には両親と親戚一同(全員嫁いで名前が違う)も介していてすごく歓迎してくれました
でも時々親戚の人たちの言う言葉が理解できなくて

「きちんとうちを守っていってね」
「長男が生まれたら頂戴ね」
「男の子は三人は必要よ」

一番よく覚えている言葉で意味がわからなかったのはとくにこの3つです
うちを守る(苗字違うのに?)とか、長男を頂戴とか、
男の子が三人必要って言われている意味がわかりません

彼氏に聞いても「わかんない、なんの意味だろう?」って首を傾げてました
これって何を意味する言葉なんでしょうか?




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

944
名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)14:44:39 ID:kUv
息子がいわゆるはっちゃけを発症してしまってる。どうしよう。
先々月に主人が亡くなり、最近やっと身の回りが落ち着きだしてホッと息をつく事が出来るようになったんだけども、先日長男から突然連絡があって、「母さん、俺たちと住もう!」って。

今までもそんな話した事もなかったし、言い方は悪いけど
ようやく子供達も主人も手を離れてやっとやっと待ちに待った私だけの自由な人生がスタート!
と思っているのに冗談じゃない。
だから「そっちでどんな話をしたか知らないけど私の事は気にしなくていい。
老後のお金はあるし介護付きマンションももう買ってある。
自分の葬式も手配出来るとこまでは自分でやっとくから。」と断り、
その日は電話を切りました。

しかし翌日にまた長男から電話。
「母さんが実家から離れたくないなら俺たちがそっちに行くし、
母さんがこっちに来るなら俺が家を建てるから!」と。
あれ?昨日きっぱり断ったよね?昨日のやりとりは夢かしら?な状態。

もっとはっきり言わなきゃ通じないのかと考え、
「同居なんて絶対に嫌だ。何十年も私の子供をやってるんだから私の性格をあんたも知ってるでしょ?
周りに人がいるの嫌いなの。家計が苦しくて援助してほしいならいくらでもしてあげるから同居だけは勘弁!」と全力で拒否の思いを伝えたのですが、これほど言っても暖簾に腕押し。

「老後は俺が見るから~。」「母さんが心配だから~。」と繰り返すばかり。
息子じゃ話にならんと嫁に電話。
「そっちでどんな話をしたかはわからないが私は同居なんてまっぴらごめんなの。
心配してくれるのは嬉しいけどこれからは誰にも邪魔されずに自分のやりたい事を全部やっていきたいから同居は諦めてくれ。」と伝えると嫁号泣。

まぁみんなわかると思うけど、息子の勝手な暴走だったって事がここで判明。
「母さんはああ見えて実は弱い人だから父さんがタヒんでショックを受けてるはず!
俺たちが世話しなきゃ!だって長男なんだから!」と嫁に言ってたらしい。

嫁は「お母さんの性格的に同居なんて嫌がると思うよ。」と言ったそうだが、
「付き合いの短いお前に母さんの本心がわかるわけないだろ!!」
とリモコンを投げつけられて恐ろしくて息子に反論出来なくなってしまったそうです。

息子は昔はそんな人間ではなかったし、
私も長男だから!なんて育て方をした覚えもありません。

明日子供達を全員集めて正式に私の老後の事を話す予定ですが、
長男のあの感じからすると素直に聞き入れるかどうか…。
気が重い…。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
882: 名無しさん@HOME 2012/10/15(月) 14:51:56.71 0
うちの姉の話。 
うちの姉はサラリーマン家庭の娘なのになぜか農業高校→農大へ進んだ。 
バイオでも興味あるんかなくらいに家族は思ってた。 
ある日、農家一人っ子長男の彼氏を連れてきて同棲すると紹介してきた。 
親は農家なんて苦労するからと大反対。 
なのにその反対もどこ吹く風で「彼氏の実家の農家」で「同棲」スタート。 
それまで勤めていた会社を辞め、案の定朝から晩まで農作業。 
心配して様子を見に行ったら、やっぱり嫁イビリみたいな感じだった。 
このまま姉を無理やり連れて帰ろうかと思ったくらい。
でも姉は一応元気そうだった。
それなのに姉はそろそろ籍を入れて結婚すると言い出した。
両親も私も心配して、結婚にあたって条件を付けることいした。
向こうは渋ったが、こちらが納得する条件じゃなければ即姉を連れ帰るというと渋々承諾した。
もう姉はそこでなくてはならない戦力だったようだった。
結婚にあたっての条件にはフェイクを入れますが、そこで働く人間としての権利的なことや、農業経営についての権限の関連。
あと姉を養子にすることなど。
両親いわく、話し合いの前から書類から何から姉が全部そろえて後は承諾と判子のみな状態だったらしいです。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
693: 名無しさん@HOME 2010/10/26(火) 16:25:48 0
これ、ただの愚痴ね。 
義実家はまぁ名家って家で、地主。 
アパートとかマンソンとか持ってるけど、全て長男に相続させるって方針。 
うちは次男だけど、まぁウトメは長男夫婦と同居だし介護しなくて良い約束だったし、 
それに長男夫婦には娘しかいなかったから、コウトが亡くなったら義姉と姪は家を出て、 
財産だけうちに来るとふんでいたのに・・・・・。 
ウトが亡くなって、コウトが全財産を相続後10年。コウトが癌で急逝。 
トメがタヒんでから義姉に出て行って貰おう・・・と思った途端、トメが義姉から追い出された。
コウト、遺言書を書き換えていやがった。
全財産は法定相続で・・・・・ってことで、トメは文無しで2DKアパートの我が家へ。
義姉に文句言おうと思ったら、義実家をとっとと売っぱらい姪と行方をくらました。
義姉に言いたい!この泥棒!!!!

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
589: 名無しさん@HOME 2016/12/03(土) 21:37:23.00 0
旦那三男で上に男二人の3兄弟 
姑に仕送りが必要で(無職の癖に家出した)、
長男嫁と次男嫁は猛反対して結局うちの旦那だけが仕送りしてる 

うちはダブルドクターで生活にゆとりはある方だけどモヤモヤしてる 
旦那婿養子なのに財布は別管理だから私は仕送り止められない

得に次男嫁は姑と折り合い悪くて、仕送りするなら別れると暴れたDQN 
いつまで続くかわからないし旦那に仕送りやめさせたい…
 

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
372: 元 ◆PkHbbxwdwA 2008/05/08(木) 14:19:01
【相談用テンプレ】 
◆現在の状況 
嫁が離婚したいと言っている。 
◆最終的にどうしたいか 
離婚したくない。俺母とも仲良くしてほしい。 
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額も) 
25歳・SE・手取りで月25〜30万 
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額も) 
25歳・専業主婦 
◆家賃・住宅ローンの状況 
アパートで8万
◆貯金額
100万
◆借金額と借金の理由
奨学金を月3万づつ払っている
◆結婚年数
2年
◆親と同居かどうか
今は別居
◆子供の人数・年齢・性別
1人・5ヶ月・男
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
次に書きます。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
390: 名無しさん@HOME 2011/04/28(木) 13:32:00.86
権威厨で長男教なトメにDQN返し
義兄の嫁にめちゃくちゃキツく当たるトメに嫌気が差して
「本当のセレブ()はそんなお下品なこと言いませんよ」
「私の実家で物笑いの種にされてますよ」とフルボッコにしておいた
トメ顔真っ赤ざまぁwwwww

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
181: おさかなくわえた名無しさん 2010/01/16(土) 10:08:12 ID:n10IQZIt
結婚する時、「本家の長男よ!」と自慢げに言っていた妹。 
良く聞いてみると、ド田舎の農家で大舅大姑舅姑も敷地内別居、 
跡取り娘である姑の姉妹達も隣の土地に親から家を建ててもらって住み、 
常に実家に入りびたり。 
案の定、孫達の世話も何一つ助けては貰えず、 
専業主婦になる事も許されず働け働け。 
孫は都合のいい時だけ犬猫のように可愛がられ、 
躾けもされずやりたい放題。 
嫁が病気になっても誰も子どもや嫁の世話もしてくれないので、 
1000キロ離れた実家から母に来てもらい、看病を頼む。 
息子一家の生活費は嫁の収入から出さされ、 
嫁の貯金はほとんどできず。 
まあ歳食ってからやっと捕まえた男だから、見えなかったんだろうねー

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
831: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/09(火) 21:50:14 ID:+55TKN1o
俺が前につきあってた女は最低だった。 
俺には知的障害を持った妹がいる。俺は長男だから面倒を見なきゃいけないでしょ? 
だから、結婚したら仕事辞めて家にいてもらいたいんだ。 
俺は仕事あるし、妹と親の世話頼むわって言ったらキレた。 
「そういうの前提で話しないで」って。 
女なら家庭に入るべきでしょ?家族の世話するのは当然でしょ?俺の母親だってそうだったんだから。

全部は覚えていないが、大体こんな感じのことを淡々と言われ 
あ、ネタじゃなく本当にそう思ってるんだ。…えーと、つまり、タダでこき使える家政婦兼介護士が欲しいってことですね、わかります
という感じで冷めた。即刻別れた。

そんな考えの奴のところに誰が嫁に行くと思ってんだよ。


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

179: 名無しの心子知らず 2022/05/07(土) 18:04:39.17 ID:7r8uYLWi
スーパー銭湯行ったら小1の長男が一緒に入りたがった
一番下は女湯であとは男湯の方に荷物まとめていたから
次回は女湯に一緒に入ろうってことで納得してくれた

けど入口の混浴は10歳以下または身長120cmまでと書いてあって
既に119cmの長男に次回はないかも知れないと思って寂しくなった

このページのトップ