鬼女事件簿

2chで話題の鬼女が起こした事件をまとめた2chまとめサイトです。

電話

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
171: 名無しさん@おーぷん 2015/12/20(日)19:26:02 ID:wg3
義父がなくなって相続話が終わった。あとは手続きだけ。
相続人は義母、長女、長男、次男(夫)の4人のはずが遺言書には私の名前もあった。
話合いに私も来るようにと義母から言われてたけど

私は関係ないと思ってたし、子供が風邪で熱出してたから夫ひとりで行ってもらった。
そしたら帰ってきた夫からそう聞かされてビックリ。

義母は遺言書作成時に立ち会ってたので知ってて
だから私にも来るようにとの事だったようだが他のメンバーは初耳だったようだ。
私には夫の相続分の1割相当の現金だった。

理由はここ数年、お世話したことに対してのお礼だそうで
義姉は「だったらそうするのが当り前」と、最初は驚いたけど納得してた、
長男は微妙な顔をしていたが、遺言なので仕方がないという感じ、と夫から聞いた。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
286: 名無しさん@HOME 2010/10/11(月) 17:13:26 0
小中時代からの友達がほとんどいなくなった。 
私にも問題あったんだろうけど、金絡み男絡みでウンザリして縁きりまくった。 
唯一残った親友も、「お金が無いから結婚祝い出せない」と言い、 
嫁ぎ先に手ぶらで遊びに来て、私のパソコンでネットショッピング。 
せめて少しの間はお金無い振りして欲しかった。そんなことする必要も無いくらいの存在なのか?私は。 

前から何か引っかかるものがあったが、気のせい気のせいで流してた。 
さすがにここまで馬鹿にされると、私も気づくわ。 
最後に電話来た時、出ないで「しばらく入院するかも」とメールした。 
それ以来連絡来ない。こっちからの連絡待ってもいないだろうけど。
職場の同僚は常識ある人ばかりで、
相談しあったりランチしたり、メールするのが楽しい。
他愛も無い会話が楽しいなんて知らなかった。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【1/2】
【2/2】


993: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/30(水) 01:54:38
嫁と子供が帰ってこない
ドライブ行くって言ってそろそろ4時間になる…

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
317: 名無しの心子知らず2016/12/02(金) 11:51:08.75 ID:ZvQyK2x6
夫は仕事終わりに中々帰ってこない日が続いて、
どうしたのかと心配してみれば
「子供の泣き声とお前の顔を見たくない」と言われた。

朝早くから夜帰宅するまで仕事だから
子供の泣き声をずーっと聞いてるわけでもなしに、
でも帰宅すると泣き声が聞こえてきてしんどいって。

あとお前と会うと会話しなきゃいけないと思うと億劫だ。
って子供の世話も私との会話もひとっつもしないくせに…

ぐずる子を毎日必タヒであやして、疲れたでしょう、
お風呂入って早く眠ってねって声かけして、
話かけるのなんて用事の話とか必要な時だけなのに。
返事はいつも「んー」「ふーん」「はぁ」
だけだよため息つきで

育児は楽しい。
今まで楽しくやってきた。
子供と二人だけならイライラもしない。
でも疲れる。

家事育児の他にも、夫の仕事のサポートをして
義母の話相手になったり義母は病気だから
色々届けたり気を遣ったりして、夫が帰宅すれば、
何時間もぼーっとして動かないのを
ご飯だから起きて、お風呂入っておいでって
一々世話しないといけない。

私が少し息をつけるのはキッチンの奥の隙間に置いた
小さいイスの上。
このスペースだけが心の拠り所になってしまってる。
そこにいるときに、電話で上記の事を言われて、
追い詰められてるような気がした。

これ以上私は何を頑張ればいいんだと泣いてしまった
それが夫は「はぁーー。だから疲れるんだよ」って。

何度もこうなったわけでもないよ。
いつもお疲れ様、ありがとうって言葉にして、
少し休んでって毎日気を遣ってたのに、
私は弱音も吐いたらいかんのか

夫の同僚を呼んでの食事でも
「夫さん、奥さん大変そうだけど手伝わなくて大丈夫なの?」
と同僚に聞かれても

「あー、子供は俺じゃあやせないし料理できないし。
共働きでもねーんだからそれくらいやるようちの嫁は」
同僚の同情する顔が、余計に抉られた。

泣いて泣いて、スッキリはしたけど
何か大切なものが壊れたような気がする。

子はすごく可愛い。
癒される。
でも、心の片隅で疲れたなぁと呟く私がいる
これ以上どう頑張ればいいのだろう誰か教えて

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
634: 名無しさん@HOME 2005/07/16(土) 16:22:20
先程トメから電話があった。

毎度グチグチグry長話&説教を聞かされウンザリするので
番号を確認してから出なかった自分を
(このアホ!バカ!)と責めた。

そこへ同室でゲームをしている息子が振り返り
「電話…誰?」と小声で聞いてきた。
私「おばあちゃ
「ゲーッッ!!なんでまだ生きてんだよッッ!!(息子罵声)」

ちょwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwテラワロスwwwwww

ゲーム相手が手強かったのは見ていて分かったが、
電話の相手は自分に言われたと思ったのか
ガチャ切りですよ息子よw

まぁいいやgj


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
424: 水筒 ◆Erm2/lj4U6 2008/07/11(金) 20:07:57

1e6e40fc
 
◆現在の状況
嫁が子供をつれて実家に帰ってしまった

◆最終的にどうしたいか
元に戻るか、せめて子供を手元に置きたい 

◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
28、建築業、240万

◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
27、専業主婦、0

◆家賃・住宅ローンの状況
親に5万

◆貯金額
なし

◆借金額と借金の理由
なし

◆結婚年数
9年

◆子供の人数・年齢・性別
8歳男、6歳女、5歳男、三歳女、八か月女

◆親と同居かどうか
同居

◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
なし

◆どんなトラブルか
未来が暗い、このままじゃ絶望だといって実家に帰ってしまった。
マタニティブルーだと思って3日待ったが帰ってこない。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
772: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 00:13:29.86 .net
相談よろしいでしょうか? 
長くなります...初心者の為、誤字脱字ありましたらすみません。 

夫:27歳 
私:22歳(現在妊娠8か月) 
娘:1歳4か月 
A:夫の幼馴染(年に1.2回ほどしか帰省してこない) 

お正月に滅多に風邪ひかない娘が小児救急にかかるくらいの熱を出して、家で三人でゆっくり過ごしていたんですが
夕方5時くらいに夫の幼馴染(以下A)から夫に電話があり、
A「これから飯に行こうぜ」
夫「いや、家庭あるからそんな急に言われても無理」
A「え?ノリ悪くない?」
とかなりしつこく夫を誘ってきていました。
その日は義姉夫婦も来て(私たちは二世帯住宅に住んでいて二階が義実家)夜ご飯をみんなで食べる予定だったので夜ご飯はもう用意していました。
でもAはかなりしつこくて、夫も折れて「22時くらいからだったらいいよ」と承諾。
ちなみにその間、私の意見を聞くようなことはなし。
電話を切った後も「ということなのでちょっと行ってくるわ」と悪びれる様子もなし。
その後、2階でみんなでご飯を食べて21:30くらいにお開きになったので、一階に戻り娘が寝たのを確認したところで出ていこうとしていたので
私「私がお風呂入るまで待っててくれる?娘もまだ完全に熱下がってないし、お風呂入ってる間なにかあっても怖いから」
夫「わかった」
そのタイミングでAからまた電話がかかってきて、
A「いつ来れる?」
夫「今から嫁が風呂入るから15分後くらいには出れると思うわ」
A「え?もう出てこれるじゃんw」
夫「いや、娘おるから」
A「でも寝てるんでしょ?嫁おるならええやんw」
夫「娘が風邪引いてるから、嫁が風呂出るまで待つよ」
A「心配性かよwww」
のようなやりとりをしていました(電話の音量でかいのでほぼ聞こえる)
お風呂ゆっくり入れないのか、ていうか15分でなんて出れないわ。と思いながらお風呂に入り出たところで出発しようとしていたので、
髪の毛乾かすまで待ってもらっていい?と伝えたところ、夫は時計をチラッと見て「わかった」と。
乾かし終わって「12時までに帰ってきて」ということを伝え夫はAとご飯に行きました(近くのファミレス)

長くなるので分けます。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
329: 名無しさん@HOME 2015/01/31(土) 22:45:51.11 0

SCでiPhoneを拾ったら
直後に電話がかかってきた。

画面を見ると、『自宅』。
恐る恐る電話に出ると、
落とした本人ででんでん

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 22:14:45
数年前の話しです。
当時、俺30才、悪嫁28才
結婚後3年で離婚。

付き合い出しが、
悪嫁の二人同時進行からスタート。 
子供っぽいというか、
ややメンヘラ気味だったが、 
結婚後さらに拍車がかかる。 

カードで多額の借金、 
結婚前に俺が貯めた貯金の
100万円を無断で使い込み、 
問い詰めると、「生活費で…」の一点張り。

元来、チヤホヤされるのが好きな、
派手好きな性格。
共通で知り合った、
当時20才の学生と交際。
俺が家にいるのに、
夜中まで駐車場に停めてる
自家用車の中でコソコソ電話するなど、
平気でやってのける始末。

喧嘩後、家を追い出した。
離婚届けはこちらは書いたが、
健康保険などの理由で、
悪嫁がダラダラ出さずにいた。
再三要求後、別居一年程でようやく提出。

今、7才下の奥様と一児に恵まれ、幸せな毎日です。
むこうも、その時の男と暮らしてるようです。

付き合い出しが
同時に複数の男と付き合ってたことなので、
結局はそういう女なんですね。
きっとまた繰り返すんでしょうな。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
962: おさかなくわえた名無しさん 04/05/29 09:34 ID:FxqIg4hW
プルルルr 
俺「はい」 
女「子供会ですが○○子(カミさん)さんおられますでしょうか?」 
俺「どちら様でしょうか」 
女「え、子供会ですが」 
俺「ですから、どちら様でしょうか」(名前を聞いてるんだよ!) 
女「奥様に代わっていただけませんでしょうか」(いらつき気味) 
俺「どこの誰かわからなければ取次ぎできません」 
女「○○です」(怒り) 

普通、電話では名前を名乗るものじゃないか?

このページのトップ