電車
【なごむ】おじさん「いやーごめんねー!!おじさん全然気づかなっくて!ごめんねー!ホントにおじさん鈍くって!本来ならおじさんが一番最初に気づくべきだったのにねー!」
43: なごみ 2012/09/19(水) 23:05:33.85 ID:vzwcSIPs0
3年くらい前だったかな?山手線の中での話。
急に思い出したので投下。
当時の私は右足を大けがしていた為、真っ赤のガチガチプロテクター着用で右足だけシャアザク状態。
ただ、大変理解ある会社のお蔭で時差出勤させてもらい、朝のラッシュは回避していた。
自分が乗った駅では座れたが、座席は全部埋まってしまってた。
次の駅、20代前半くらいの細っこいの女の人と女子高生が乗ってきた。
女の人は私の左斜め前、女子高生はその左隣に立ってた。
その次の駅で私の左隣の席が空いた。
状況的には若干、女の人ほうが空いた席の前寄りだったんだけど、女子高生がものすごい勢いで座ってしまった。
女の人も若いからそれだけでは何とも思わなかったんだけど、チラリと見たらとっても青い顔をしている。
更に直後、カバンの取っ手からマタニティマークが見えた。(何故だか目立たないようにつけてた)
あ、悪阻だなと思い反射的に席を立って譲った。
女の人は私の足を見てすごく恐縮してたんだけど、立っている人も少ないし、まあ私は大丈夫だろうと思って。
(別にカッコつけるつもりじゃなかったよ。当時自分がみんなに親切にしてもらってたから、つい。)
なごむのはこの後。
急に思い出したので投下。
当時の私は右足を大けがしていた為、真っ赤のガチガチプロテクター着用で右足だけシャアザク状態。
ただ、大変理解ある会社のお蔭で時差出勤させてもらい、朝のラッシュは回避していた。
自分が乗った駅では座れたが、座席は全部埋まってしまってた。
次の駅、20代前半くらいの細っこいの女の人と女子高生が乗ってきた。
女の人は私の左斜め前、女子高生はその左隣に立ってた。
その次の駅で私の左隣の席が空いた。
状況的には若干、女の人ほうが空いた席の前寄りだったんだけど、女子高生がものすごい勢いで座ってしまった。
女の人も若いからそれだけでは何とも思わなかったんだけど、チラリと見たらとっても青い顔をしている。
更に直後、カバンの取っ手からマタニティマークが見えた。(何故だか目立たないようにつけてた)
あ、悪阻だなと思い反射的に席を立って譲った。
女の人は私の足を見てすごく恐縮してたんだけど、立っている人も少ないし、まあ私は大丈夫だろうと思って。
(別にカッコつけるつもりじゃなかったよ。当時自分がみんなに親切にしてもらってたから、つい。)
なごむのはこの後。

【すごいね最近の子育て】小学生女児「お母さん!あの人携帯使ってるー!!!」私(優先席じゃないのでメールくらいはOKじゃない?)女児母は私を見た瞬間寝たふりwww
690: 名無しの心子知らず 2007/07/26(木) 00:03:09 ID:JG9I0vYK
今日会社の帰りの電車の中、携帯でメール打ってたら、
前に座ってた小学校低学年くらいの女の子に
『電車の中で携帯使っちゃいけないんだー!』って
大声で言われてしまった。
そして、続けざま
『ね?ね?お母さん!あの人携帯使ってるー!!!』と・・・
えーっと、優先席じゃないのでメールくらいは良いか
と思ってたんですけど、駄目なんですかね?
しかも、帰るメールを母と娘に送っただけ(多分3分くらいかな)なのだが・・・
ちなみに私は30週の妊婦。
その子のお母様は、私のお腹を見た瞬間、寝たふりしてましたwww
次の駅で降りたんだけど、駅に着くまで女の子が必タヒに
『あの人マナー違反してた!』などという言葉をスルーして
寝たふりでした。
すごいね、最近の子育て。
前に座ってた小学校低学年くらいの女の子に
『電車の中で携帯使っちゃいけないんだー!』って
大声で言われてしまった。
そして、続けざま
『ね?ね?お母さん!あの人携帯使ってるー!!!』と・・・
えーっと、優先席じゃないのでメールくらいは良いか
と思ってたんですけど、駄目なんですかね?
しかも、帰るメールを母と娘に送っただけ(多分3分くらいかな)なのだが・・・
ちなみに私は30週の妊婦。
その子のお母様は、私のお腹を見た瞬間、寝たふりしてましたwww
次の駅で降りたんだけど、駅に着くまで女の子が必タヒに
『あの人マナー違反してた!』などという言葉をスルーして
寝たふりでした。
すごいね、最近の子育て。

【ベビーカー迷惑差別】ベビーカーに子を乗せて電車移動してるんだけど、乗客の方に迷惑をかけて申し訳ない。いつも助けて頂いたり、席を譲って下さってありがとうございます
281: 名無しの心子知らず 2016/12/29(木) 07:11:43.83 ID:sc4XoW8S
大学病院に通院しなくちゃいけない子どもがいるんですが、
歩けないのでベビーカーは必要です。
体重12キロあると、どんないい抱っこひも使っても、
肩と腰に食い込んで全く身動きが取れなくなります。
受診時のオムツ、哺乳瓶、ミルクと水、水筒、クスリに着替え、
診察券と保険証セット、ティッシュにウエットティッシュ、
オムツを入れるゴミ袋、ハンドタオルを入れたリュックを背負って、
子どもを抱っこひもに入れたら文字通り身動きが取れなくなります。
確実に座れないと車内でよろけて危険です。
抱っこひもに入れたままでは、子どもも泣いてご迷惑がかかるし。
やむを得ずベビーカーに子を載せて荷物も引っ掛けて、
それを押しながら移動しています。
大学病院の医師にはラッシュを外して通院できるよう
受診時間を遅くしていただけるようにお願いしていますが、
そういうわけにはいかない時もあり、なかなか難しいです。
乗客の方にご迷惑がかかって申し訳ないなあと思いますが、
子どもの受診だとやむを得ないんですよね・・・
いつも助けていただいたり、席を譲っていただいたりしてありがとうございます。
歩けないのでベビーカーは必要です。
体重12キロあると、どんないい抱っこひも使っても、
肩と腰に食い込んで全く身動きが取れなくなります。
受診時のオムツ、哺乳瓶、ミルクと水、水筒、クスリに着替え、
診察券と保険証セット、ティッシュにウエットティッシュ、
オムツを入れるゴミ袋、ハンドタオルを入れたリュックを背負って、
子どもを抱っこひもに入れたら文字通り身動きが取れなくなります。
確実に座れないと車内でよろけて危険です。
抱っこひもに入れたままでは、子どもも泣いてご迷惑がかかるし。
やむを得ずベビーカーに子を載せて荷物も引っ掛けて、
それを押しながら移動しています。
大学病院の医師にはラッシュを外して通院できるよう
受診時間を遅くしていただけるようにお願いしていますが、
そういうわけにはいかない時もあり、なかなか難しいです。
乗客の方にご迷惑がかかって申し訳ないなあと思いますが、
子どもの受診だとやむを得ないんですよね・・・
いつも助けていただいたり、席を譲っていただいたりしてありがとうございます。

ベビーカー女「一日中歩いて足が痛いので席を譲って下さい」 妊婦私『申し訳ないですが…』 ベビカ女「は?妊婦さんでしょ?あなたもいずれ私みたいな状況になるんですよ?」
230: 名無しの心子知らず 2012/10/29(月) 00:16:53.67 ID:M5XZ8Y/Z
ベビーカーとどちらに書くか迷ったけど
怖かったのでこっちに。
私は今妊婦で、
在宅でも出来る仕事に切り替えて貰った。
が、ちょっとトラブルがあって会社に出向くことに。
その帰り、混みあった終電に乗ると
私のお腹を見た若い女の子が席を譲ってくれた。
お礼を言って座っていると、
ベビーカーを押した夫婦が乗ってきた。
怖かったのでこっちに。
私は今妊婦で、
在宅でも出来る仕事に切り替えて貰った。
が、ちょっとトラブルがあって会社に出向くことに。
その帰り、混みあった終電に乗ると
私のお腹を見た若い女の子が席を譲ってくれた。
お礼を言って座っていると、
ベビーカーを押した夫婦が乗ってきた。
混んでるのにベビーカーを押して空席を探し、
座っている人の足にベビーカーが
ぶつかっているのに謝りもしない。
そして優先席まで行って
「すみません、一日中歩いて足が痛いので
席を譲ってもらえませんか?」
言葉は丁寧だったが、
断られて憮然とした顔で
またベビーカー押してうろうろ。
そして私の前に来て
「よかったら席を譲ってください」と言われた。
正直あまり体調がよくなく、
終点まで乗らなければならないので
「申し訳ないですが…」と断ると
「妊婦さんでしょ?
あなたもいずれ私みたいな状況になるんですよ、
そういうとき譲ってもらえたら嬉しいですよね?」
やんわり何度断っても
「でもあなたもいずれ私みたいに~」と繰り返すばかり。
ターゲットを私一人に絞ったらしく、
ずーっと話しかけられた。
少し怖くなって話をスルーすると
ベビーカーを何度も足にぶつけられた。
「やめてください」と言っても
「じゃあ席を譲って頂けますよね?」
旦那さんの方は奥さんに向かって
「そんなに揺らしたら子どもが泣くだろ!」
と見当はずれな注意。
もう譲ろうと思ったときに、
席を譲ってくれた女の子が
私とベビーカーの間に入ってくれた。
奥さんはそれでも私の足にベビーカーを
ぶつけたかったみたいだが、そのうち諦めたのか
舌打ちしながら違う車両に移って行った。
女の子にお礼を言うと
「いえいえ、赤ん坊は免罪符じゃないんです。
バカにはそれが分からんのですよ!」
とカッコよく言って降りていった。
が、すぐに「降りる駅次でした…」と戻ってきた。
女の子には和ませてもらったけど、
奥さんも旦那さんも見た目が普通なだけに怖かった…。
そもそもこんな時間まで赤ちゃんを連れて歩くのって
どうなんだろうか。
座っている人の足にベビーカーが
ぶつかっているのに謝りもしない。
そして優先席まで行って
「すみません、一日中歩いて足が痛いので
席を譲ってもらえませんか?」
言葉は丁寧だったが、
断られて憮然とした顔で
またベビーカー押してうろうろ。
そして私の前に来て
「よかったら席を譲ってください」と言われた。
正直あまり体調がよくなく、
終点まで乗らなければならないので
「申し訳ないですが…」と断ると
「妊婦さんでしょ?
あなたもいずれ私みたいな状況になるんですよ、
そういうとき譲ってもらえたら嬉しいですよね?」
やんわり何度断っても
「でもあなたもいずれ私みたいに~」と繰り返すばかり。
ターゲットを私一人に絞ったらしく、
ずーっと話しかけられた。
少し怖くなって話をスルーすると
ベビーカーを何度も足にぶつけられた。
「やめてください」と言っても
「じゃあ席を譲って頂けますよね?」
旦那さんの方は奥さんに向かって
「そんなに揺らしたら子どもが泣くだろ!」
と見当はずれな注意。
もう譲ろうと思ったときに、
席を譲ってくれた女の子が
私とベビーカーの間に入ってくれた。
奥さんはそれでも私の足にベビーカーを
ぶつけたかったみたいだが、そのうち諦めたのか
舌打ちしながら違う車両に移って行った。
女の子にお礼を言うと
「いえいえ、赤ん坊は免罪符じゃないんです。
バカにはそれが分からんのですよ!」
とカッコよく言って降りていった。
が、すぐに「降りる駅次でした…」と戻ってきた。
女の子には和ませてもらったけど、
奥さんも旦那さんも見た目が普通なだけに怖かった…。
そもそもこんな時間まで赤ちゃんを連れて歩くのって
どうなんだろうか。

電車の中で座っていた強面のおじさん。 (ちょっとかわった水玉模様のネクタイだな~)と思ってよく見ると水玉の一つ一つが可愛い系のキャラだった件
【1/2】盲目の子が改札に立っていた。「邪魔だなー」とか「誰か駅員呼べよー」俺の前の人が「邪魔なんだよ!」と言ってわざとぶつかり、その子は転んだ
【1/2】
【2/2】
1: 名も無き被検体774号+ 2012/01/20(金) 22:47:42.25 ID:pzho+oKW0
俺 フツメン 現高2
今から三年前 俺がまだ中3だった頃の話
この前盲目の子を見つけて思い出したから書いてみる
今から三年前 俺がまだ中3だった頃の話
この前盲目の子を見つけて思い出したから書いてみる

【ちょっとした仕返し】友人「飲み会何で行く?」私「飲むんだから電車で行くしw」友達「駅まで何で行くの?」一緒に乗って行く?チラッチラッみたいな態度にイライラしたので仕返し
125: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/14(木) 21:37:43.48 ID:0SrmhJ6a
長文失礼。
久々に地元に帰った時に学生時代の友人たちと集まって飲むことになった。
実家近くに住んでる友人Aから「飲み会何で行く?」とメールが来た。
いつも私の車をあてにしている子だったので
一次会が終わって二次会へ。
久々に地元に帰った時に学生時代の友人たちと集まって飲むことになった。
実家近くに住んでる友人Aから「飲み会何で行く?」とメールが来た。
いつも私の車をあてにしている子だったので
「いや飲むんだから電車で行くしw」と返した。
そしたら「駅まで何で行くの?」と返してきた。(最寄駅が結構遠い)
弟に送ってもらう予定だったんだけど、こっちが一緒に乗って行く?
そしたら「駅まで何で行くの?」と返してきた。(最寄駅が結構遠い)
弟に送ってもらう予定だったんだけど、こっちが一緒に乗って行く?
と言うのを待ってるような、チラッチラッみたいな書き方にイライラした。
で、ちょっと仕返ししてやろうと思って、行きは弟に頼んで
で、ちょっと仕返ししてやろうと思って、行きは弟に頼んで
駅まで一緒に連れて行ってもらった。
一次会が終わって二次会へ。
二次会中に終電の時間が迫ってきて焦りだすA。
「私ちゃん帰らないの~?」
「私ちゃん帰らないの~?」
と言ってきたが、私は朝までオールするからwと無視。
Aは明日仕事で絶対帰らないといけない。
Aのことだから私と終電に乗る→私の親か弟に迎えに来てもらって
一緒に乗せてもらうって魂胆だろうと思ったんだよねw
結局Aは終電乗ったみたいだけど、その後どうやって帰ったかは知らない。
結局Aは終電乗ったみたいだけど、その後どうやって帰ったかは知らない。

【報告者が・・・】電車内で「今日○○行ったの」「△△買ってもらったの」とか子供が話しかけてるのにひたすら無視する女子高生。どう育てたらあんな冷たい人間になるんだろ?
547: 名無しの心子知らず 2013/09/26(木) 00:58:37.60 ID:+BO9SrDe
買い物帰り、3歳のチビと電車乗ってた時のこと
チビの隣に女子高生が座ってたんだけど、
チビが「今日○○行ったの」
「△△買ってもらったの」とか
いろいろ話しかけてるのに、
ひたすら無視!わざとらしいぐらい無視!!
それどころか嫌味っぽくスマホいじりだして、
「感じ悪いなぁ・・・」とさすがに嫌~な気持ちになってたら
チビがその女のバッグに付いてた
ナメコのキーホルダーを掴んで引っ張った
そしたら女子高生が血相変えてバッグをガバッと取り上げ、
私を睨みつけ「やめさせてもらえますか?」って・・・
チビはビビっちゃって帰ってからもグズグズだし、
久々の外出でウキウキだったのに最悪・・・
どう育てたらあんな無愛想な冷たい人間になるんだろ・・・
ああゆうのが子供いじめたりするんだろうなぁ・・・
