鬼女事件簿

2chで話題の鬼女が起こした事件をまとめた2chまとめサイトです。

非常識

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
230: 名無しの心子知らず 2012/10/29(月) 00:16:53.67 ID:M5XZ8Y/Z
ベビーカーとどちらに書くか迷ったけど
怖かったのでこっちに。

私は今妊婦で、
在宅でも出来る仕事に切り替えて貰った。
が、ちょっとトラブルがあって会社に出向くことに。

その帰り、混みあった終電に乗ると
私のお腹を見た若い女の子が席を譲ってくれた。

お礼を言って座っていると、
ベビーカーを押した夫婦が乗ってきた。

混んでるのにベビーカーを押して空席を探し、
座っている人の足にベビーカーが
ぶつかっているのに謝りもしない。

そして優先席まで行って
「すみません、一日中歩いて足が痛いので
席を譲ってもらえませんか?」
言葉は丁寧だったが、
断られて憮然とした顔で
またベビーカー押してうろうろ。

そして私の前に来て
「よかったら席を譲ってください」と言われた。

正直あまり体調がよくなく、
終点まで乗らなければならないので
「申し訳ないですが…」と断ると

「妊婦さんでしょ?
あなたもいずれ私みたいな状況になるんですよ、
そういうとき譲ってもらえたら嬉しいですよね?」
やんわり何度断っても
「でもあなたもいずれ私みたいに~」と繰り返すばかり。

ターゲットを私一人に絞ったらしく、
ずーっと話しかけられた。
少し怖くなって話をスルーすると
ベビーカーを何度も足にぶつけられた。

「やめてください」と言っても
「じゃあ席を譲って頂けますよね?」

旦那さんの方は奥さんに向かって
「そんなに揺らしたら子どもが泣くだろ!」
と見当はずれな注意。

もう譲ろうと思ったときに、
席を譲ってくれた女の子が
私とベビーカーの間に入ってくれた。

奥さんはそれでも私の足にベビーカーを
ぶつけたかったみたいだが、そのうち諦めたのか
舌打ちしながら違う車両に移って行った。

女の子にお礼を言うと
「いえいえ、赤ん坊は免罪符じゃないんです。
バカにはそれが分からんのですよ!」
とカッコよく言って降りていった。

が、すぐに「降りる駅次でした…」と戻ってきた。
女の子には和ませてもらったけど、
奥さんも旦那さんも見た目が普通なだけに怖かった…。

そもそもこんな時間まで赤ちゃんを連れて歩くのって
どうなんだろうか。
 

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
376: 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)17:07:55 ID:ap9

隣のアパートに住んでるシンママが

本当にムカつく大嫌い。
幼稚園が娘と同じで、
うちのマンションの前にバスがとまる為に
バス停で毎日顔を合わせる。

最初の印象は気弱そうだけど
ニコニコで可愛らしい感じの人だなと思ってた。

その人にバレンタイン直前に声を掛けられて、
旦那さんにチョコを渡してもいいですか?と聞かれた。

義理なのか本命なのかよく分からなくて
戸惑っていたら好きになってしまいました。
だってさ。


いやいや、それは許可出来ないよと言ったら
悲劇のヒロインみたいにポロポロ泣きだして、
フラフラ家に帰って行った。

私が言うのも変だけど、旦那は私の事が大好きだし、
不誠実なことは大嫌いな人なので心配はしてないけど、
それでも不安になって旦那に聞いてみたら
誰それ?って感じだった。
もしもなんか言われたら私を呼んで目の前で
ボロカス言ってやるよって言ってくれたので
安心は出来た。

その後、バレンタインは特に
なんのリアクションも無かったから良かったけど、
バス停で会う度にワザとらしく
シュンと落ち込んでますアピールしてくる。

毎日、毎日、私の顔を見る度に女優のように
「あっ・・・(俯く)」って感じ。
あのリアクション見る度にものすごくイラっとくる。
あーゆー感じに騙される人は絶対居るのが分かる分、
本当にやだ。

あの日以来、朝から毎日テンション落とされて
イライラしてどうしようもない。
事が何も起こってないだけに
変に騒ぎ立てたりも出来なくて辛い。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
965: 名無しさん@HOME 2008/11/13(木) 13:00:50 0
トメと義兄嫁へのDQN返しがあるんだけど、投下していい?

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
532: 名無しさん@HOME 2014/08/23(土) 19:24:53.71 0.net
産前産後で義理両親にされたこと

里帰りしているとき、私実家にアポなし訪問
陣痛が来て病院に行ったときからずっと義理両親も付き添い

義理父、陣痛に苦しむ私の姿を写真撮影 

義理父、私が分娩室に移動後、私両親のいる前で
私の病室のベッドに靴のまま寝転がってテレビを見る 

義理父、出産に立ち会いたいと言う 
私母が、それはやめてくださいと諭すも
義理母から、「嫁に出した自覚はないんですか?」 

義理父、生後2週間の娘を外食に連れて行く 

義理母、うちの母に産後里帰り中、毎日私実家に来ると言う 

義理父、私と旦那が住んでいるマンションに来たときは、勝手にクローゼット開ける、私の私物を触る見る開ける、勝手に掃除を始める、寝室に入る 

義理父、私の娘の下半身のみの写真をパソコンに保存していた 
削除してくださいとお願いすると、義理母は、うんこの写真だと言い張る 

上記のことを旦那に話して距離を置きたいとお願いするつもりです。 
これは許容範囲、神経質になりすぎ…というものがあればアドバイスください。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
※閲覧注意

670: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/22(月) 20:54:51.61
質問です。
先日、甥(実妹の長男)の結婚式に出ました。
親族と、新郎新婦の親友のみの、小規模でしたが良い式だと思っていたところ、一緒に参列した娘が、激怒して電話してきました。

箇条書きにすると
・親族紹介のときに、娘のことを(言う必要もない学歴を)院卒と紹介した。
・式、披露宴中に私語が多すぎる。
・「娘の初恋は、甥(新郎)なんですよ」と言った。
・孫(娘の子)に関わりすぎる。
・人のスピーチ中に、いちいちツっこみを入れる。

他にも私だけでなく、新郎側親族(娘にとっても親族ですが)の発言はどれも無神経極まりない、恥を知れと。

一方的にまくしたてられ頭に来たので、こちらも言い返し怒鳴りあいに。
そんなことを言う娘ではないので、おそらく婿(娘の夫)の差し金だと思いますがそこまで言うなら絶縁だと返すと、「あっそう、もう会わないから」と娘からも絶縁宣言がありました。

理不尽な言いがかりをつけられ、一方的に悪者にされた挙句、もう会わない(孫にも会わせない)と暴言を吐かれたことが許せません。
主人にも話しましたが、婿の差し金だろうと同じ意見です。

どうにかして婿に頭を下げさせ、また娘と孫に会えるようにできないでしょうか?

注 文章上婿と言っているだけで、婿養子ではありません。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
753: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/05(金) 21:34:35
結婚して俺実家に嫁と二人で行ったときに嫁はほとんど黙ってるか、テレビを凝視。 
最初はお袋と話すのが緊張するのかと思ってた。 
3年経った今でもそうだから不思議に思って聞いてみた。 
そしたら、お袋は俺らが来てるときは俺とお袋しかわからない親戚や近所の話ばかりしてる。 
嫁から話を振ってもすぐに俺しかわからない話を始めるんだと。 
今まで気がつかなかった?って言われてものすごく恥ずかしかった。 
嫁実家に遊びに行くときは向こうの両親は俺に気を使っていろんな話をしてくるのに。 
今年の正月はそれぞれ自分の実家に帰ろうと言われたよ。 
お袋は常識がないのか、わざとだろうか?

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
15: 恋人は名無しさん 2010/10/15(金) 19:21:09 ID:rrs01GXWO
今週の火曜日に二人で一緒に暮らしてた祖母がなくなって、昨日告別式が終わった。 
祖母の子供は二人しかいないし、手伝える孫は自分しかいないから、
ご飯も食べれずあまり眠れないくらい忙しかった。

彼氏はよく家に遊びに来てたから、
仕事が終わって通夜や告別式の晩に来てたんだけど彼氏の振る舞いに無理だと悟った。

・通夜に家に来て「お腹空いた、昼から何も食べてない」と言うから、母が親戚に振る舞っていたご飯や吸い物を出すと「カルボナーラ食べたい」と言って手も付けようとしない。
・↑のあとに必要なものを買いに連れていったら「キッチンでカルボナーラ作って」と言われ、台所は忙しいから無理だと告げると「えー、いじわる」とすねる。
・祖母の介護をしてた思い出話をしていると「(私)はいっぱい婆ちゃんいじめてたのも見たしね(笑)」と本気で泣けてくる冗談をかます。
・告別式が終わると電話が来て「カルボナーラ食べに行こう」と言われる。無理っす。
・告別式の夜に電話が来るも忙しくて気づかなかったら、文句を言われる。
今日も「近くの整骨院に行きたいから職場に迎えに来て、職場にも行こう」と電話が来てた。

初七日までは落ち着けないと伝えても、よく分かってなかった。

喪服をクリーニングに出しながら迎えには行ったんだけど、
荷物が多いから整骨院にいる間置いといていい?と言われ、
持ってこれないし今日は家族だけでゆっくりしたいと伝えたら何となく分かってくれた..のかな。

27にもなるのに、こんなにも人を思いやれないのかとビックリした。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
341: 名無しさん@HOME 2016/11/28(月) 10:02:01.80 0
金銭的にあまり余裕がない我が家
夫実家に行くと、夫実家が感馴染みの飲食店によく連れて行っていただく。
義母が子どもの頃からの何十年単位の馴染みのお店。

支払いに関しては義母がうちにあまり余裕がないのを分かった上で、
「ご飯代をこっちで出すくらいなら子ども(義母からは孫)にあてなさい」
「無駄遣いだから払う必要はない」
と言われていたので、お言葉に甘えて食事後は
「ご馳走様でした」「すみません」「有難うございます」
は毎回欠かさず何度も口にしていました。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
563: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/17(月) 20:15:28.38 ID:RzXdE13i.net
もう20年以上前の話なんだけど、胸につかえたままなので吐き出させてください。
高校時代、漫研に所属。
同好会だけど漫画好きの日本史教師(女)が顧問みたいなポジションで存在していた。
私が2年になった年に、OBにけっこう有名な少女漫画家がいると分かり、地元在住でつてもあり、講師に来てもらおうということになった。
そのOB漫画家をA先生とします。
そういうの苦手だというA先生を顧問が拝み倒して、ボランティアで来て貰った。
(部員(7人)と顧問でお金出し合って5000円払う予定だったけどいらないって言われたそうです。)
で、講師みたいなのは苦手だから、みんなの作品を見てアドバイスをするという形になった。
褒めながらもけっこう的確な厳しい指摘を受け、私たちはかなり勉強になり有意義な時間だった。
目からウロコがボロボロ落ちた私たちは、文化祭に出す予定だった同人誌の漫画を全員描き直そうという流れに。
ここでキレたのが顧問。
顧問は漫画の投稿歴があり佳作を受賞。
同人誌も出していたので、私たちにもアドバイスをしていた。
それを全否定されたとファビョりだした。
A先生に苦情を入れ今後一切私たちと関わるなと直訴したらしい。

正直、顧問はデビュー出来なかったレベルなのに何言ってんだコイツと思って、そっからは顧問を完全スルーするようになった。
A先生もA先生で、騒動後に私が顧問の件を謝ると共に夏休みにアシスタントをしたいと言いに行ったら深夜帯が主になるから18歳未満はダメだと言われた。
普段から完徹上等の生活だから大丈夫だし誰にも言わないって言ってもダメだった。
顧問も顧問だけど、顧問のことで私まで嫌うA先生にもどうかと思った。
なんか萎えてだんだん漫画を描かなくなっちゃったけど、時々ふと、あれがなければ私はプロになってたかもしれないんだなって思って憂鬱になる。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
196: 名無しさん@HOME 2015/01/17(土) 08:39:53.50
義両親は官舎住まいで定年退職。
定年後義父の生まれ故郷にある生家をリフォームして
住むつもりでしたが、義母が難病を発病。この病気を診てくれるような病院が
田舎にある義父生家地域にはなく、急遽現在の地域に家を探すもマンション等買ってしまうと
老後のためにとっておきたい退職金に手を付けてしまうので、私達夫婦と結婚予定はあるけど
まだ未婚の義妹が集まって話し合った。結局旦那と私共有名義の一戸建ての庭に離れを増築して
義両親を引き取ることに。増築費用は義父が退職金の一部を旦那に生前贈与して(贈与税は
支払いました。)義父が負担。我が家の土地は私の実父名義なので結構広めの土地で
将来私が相続する。これは私の兄と話し合って了解済み。

それをどう理解していたのか、我が家を義実家と認定した義妹。
我が家に義両親が同居して一年後に義妹は結婚したのだけど、お正月とか我が家に帰省してくる。
最初は義両親のいる離れに泊まっていたし、義妹が嫁いだのは遠方なので普段の出入りはなかったし
私達は共働きなので義父が我が家の子供が病気で寝ている時に(もう小学生なので普段は世話は要らない。) 見に来てくれるような手間も掛けているので、我慢していた。

それが義妹がいきなり帰省して来た。それから一か月ずっと帰らない。
旦那が義父に聞いたには、なかなか子供が出来ないので夫婦二人で検査したら
義妹旦那さんは正常で義妹自身に問題があったそうだ。義父は内容までよくわからないらしいが
無排卵状態で原因として十代でしていた過激なダイエットじゃないかと。

このページのトップ