鬼女事件簿

2chで話題の鬼女が起こした事件をまとめた2chまとめサイトです。

非常識

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

94: 名無しさん@HOME 2011/10/19(水) 14:41:43
義兄第一子とうちの第二子の出産が1週間ちがいだった。 
そろそろ内祝手配しないとと思い、ほぼ同時期に親戚に贈ることになるし、 
念のため義兄嫁に聞いたら、「内祝って何?」って言われた。
 

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
487: 名無しさん@HOME 2017/04/09(日) 22:47:07.38 0
次兄嫁の事なんだけど、 
我が家(実家)に来てご飯食べていくことが1年に1度くらいあるんだけど、
出したものを食べかけで帰っていく。
例えばピザ一口かじっただけ、スイーツ半分残す等など
次兄にボソボソ言ったなと思ったら
「母さん米ある?嫁ちゃんが食べたいって」と言ったので母が
「気がつかなくてごめんね」と言って出すと勿論残していく。 
これがもう嫌で食べに行くと(勿論食べ残す)お金を払った親に「ごちそうさま」すらない。
ここで父ブチギレ。一言も口きいてない。 
祖父母の実家が農家だったりして食べ物に関してはうるさいので、
これが父の逆鱗に触れた。
私自身もお土産&書類を渡しに車で1時間かけて行ったのに
居留守使われるしでやってられるかと

他にもたくさんイラつくことあるんだけど、
積もり積もって父と私はほとんど話しない。
田舎のお嬢には気をつけてね。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

626: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/08(土) 16:03:33.50 ID:PCkePrr5
毎朝バスで通勤してるんだけど、さすがに時間的に激混み。 
自分はひどい腰痛持ちで医者にもかかってるけど、見た目には当然わからない。
ヘルプマークとやらをもらってみたけど、知名度がないせいかあまり役にも立たない 

20代そこそこの私がヘルプマーク持ってても信憑性もないのかもしれないし
と諦めて吊革掴んで柱にもたれて毎日立っている。
同じバスに、4月からベビーカーに赤ちゃん乗せたママが乗るようになった 
同じ停留所で降りる 
ラッシュ時にベビーカー、
すごい迷惑なんだけど平気な顔で携帯いじってる(dqnぽいわけではない) 
地域差のある話なので伝わりづらいと思うんだけど、
うちの地域は、後ろ(車両中央辺り)のドアから乗って、前(運転席の横)から降りる
私はその後ろのドアから入って少し前に進んだところに柱があるから
そこにもたれるように立っている。
ベビーカーは私の真後ろあたりに陣取るので、
後ろから降りてくる人達がベビーカーと私の間を通ろうとして押されるため、腰に激痛が。

毎日それをされたので、ベビーカーの近くはやめて後ろにいくようにした
降りる停留所が同じだから、
先にベビーカーが降りてその後ろを私もついていく感じになったんだけど、
運転席の横の通路は狭いからベビーカーは持ち上げなきゃ通れない
新しい型の車両ならいけるんだけど、その時は古いバスだった
ママはそこをガンガン通ろうとする

後ろの私や他の降りたい人も待ってる
子供乗ってるから持ち上げられない、でも通れない、
周りの人も手伝おうとするんだけど
狭いから手を伸ばしてもベビーカー持ち上げられる位置にいけない
結局それで5分以上待たされた

子連れが悪いとは言わないけど、
朝の通勤時なんて混むしみんな急いでるのに、すっごい邪魔

仕事なのか通院なのか他の用事なのか知らないけど、
迷惑だから自分で車とか乗って移動してほしい

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
334:1/22011/02/22(火) 17:43:45.43
去年の事。従姉妹(新婦)の結婚式での不幸と最悪なおまけ。

新郎はオタク。新婦はそれを承知。
俺と弟は新婦と仲がよく、婚約する以前から新郎はもちろん、その趣味の友達とも交流があった。
優しい人たちで、たまーに会う時は兄弟共々よくしてもらってた。
俺達はオタクがどうとか気にした事もなかったんだけど…。

新郎友人の席は結構な割合で趣味の仲間がいたようで、俺の見知った顔もちらほら。
新婦側や職場関係に気を遣ったらしく、新郎紹介ではオタク趣味に関して一切触れてなかった。
(良く思わない人も多いだろうから…と友人たちが助言したと後で聞いた)
途中までは何事もなかったんだけど、新郎友人による余興が申し訳ない事に…。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/12(土) 01:07:18
週に一度は仕事の帰りに実家に寄りたいと言ったら嫁に「マザコン!」と罵られた。
何がおかしいのかわからない。
両親元気で、特に用事がないのに実家に帰りたがるのはおかしい。と言われる。

ちなみに、会社-電車→実家-電車→自宅な距離なのですが、
寄り道するのはおかしい事ですか?

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 08:12:44
ちょっと相談させてください。

来週、金曜日に長男が6回目の誕生日を迎えます。
ところが、旦那の後輩が会社を辞めるそうで、
来週の金曜に送別会をやろうという話が上がっているそうです。

送別会じゃ仕方ないかな、と思い
じゃあ誕生日のお祝いは土曜にしたらいいかな、と思ったんですが、
土日は休日出勤の予定だと…。

思わず、「じゃあ送別会を土曜にしてもらってよ~」と言ってしまいました。
旦那は「みんなに聞いてみる」と言ってくれましたが、
個人の都合で予定を動かす事にはちょっと抵抗があるみたいです。

長男は旦那が会社の人とやっているフットサルによくついていくので、
みなさん長男のことはよく知っているようで、
最初に送別会の話が出た時に「(金曜日は)長男くんの誕生日じゃん」と
みんなが言っていたそうです。

だから旦那がその気になれば予定も動かしてもらえるんじゃないか
と思ったんですが、
あとになってやっぱり非常識なことなのかな、と思うようになり
悶々としています。

よく考えたらどうせ送別会に行かなくたって、
旦那は8時すぎくらいにしか帰って来れないから
結局長男のお祝いは一緒には出来ないんですよね。

それでも誕生日の当日に長男に
直接おめでとうって言ってやってほしかったんですけど、
やっぱり金曜は送別会に行ってもらって、
長男には土曜の夜にでも(朝は出勤が早いので多分長男が起きられません)
「おめでとう」と言ってもらえばそれでいいのかな。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/09(水) 09:41:30
私は遅刻キャラなんだけど、それを隠れ蓑にして
遅れた理由を全部私のせいにしてる旦那が気に入らない。

例:平日夜にトメと待ち合わせて外食予定。時間は旦那の仕事都合もあるので
アバウト19時と聞いていました。
18時半に旦那と合流する予定でしたが、旦那の到着が遅くなるとメールが有り、
職場が近かった仕事終わりの実姉に連絡を取りしばし時間を潰す。

旦那の近辺到着連絡が既に19時前。
姉を呼び出したばかりですぐに追い返せなかったのもあり、
旦那と合流して、トメの待つ店に着いたのが19時40分。

元はと言えば旦那が遅れてきたのが原因なのに、トメと旦那はブチ切れ。
「人との約束があるのにお姉さんとお茶してるのか!非常識だろ!」だってさ。
私としては「お前が遅れてきたからだろ!」って思うのですが、
この場合、どっちが非常識ですか?

実姉も凄く心配しています。
だって遅れてきた義弟から私に送られてきたメール
「お姉さんには失礼かも知れないけど、
すぐに出て来れないなら先に行ってますね。」
を見られてしまったから。

「自分で遅れてきておいて何なの?虐待でもされてるんじゃないでしょうね?」
とのことでした。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
889: 名無しさん@HOME 2017/04/20(木) 14:25:13.09 0
孫がかわいいんだけど、嫁にウザがられていたら困ると思って
嫁の姑への愚痴が書かれているようなスレをよく見るんだけど、
心当たりがあったり耳が痛いようなことが書かれていて落ち込む。 

娘も息子もいて、両方孫がいるんだけど、娘は県外で頻繁には来れない。
息子の方は車で40分くらいで会える。
うちの家系はのっぺり顔で、娘の旦那ものっぺり顔だから娘の方の孫はのっぺり顔。
一方嫁は、ハッキリぱっちりした顔で、息子側の孫は容姿がかなり可愛い。

孫可愛さはもちろん両方同じだけど、
息子孫は顔立ちが良過ぎて成長を見るのがとても楽しいし、
何より近いからちょくちょく会いたい。

でも、嫁に嫌われてるのかあんまり会えてないんだよね。
こちらから会いに行きたいけど、このスレや、嫁側のスレ見てると、
自分からあまりアクション起こさない方がいいよね。
でもこちらから動かない限り永遠に会えない気がする....

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

彼氏がデートに仕事のトラックで来るというんだけど

1: 名も無き被検体774号+ 2017/03/04(土) 08:38:19.65 ID:++XkwuWV
別れるべき?

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
521: おさかなくわえた名無しさん 2017/01/12(木) 22:22:07.84 ID:qTeQZTQk
皆さんに比べたら全然可愛い修羅場。
ちなみに自分がかなり悪いと思う。

10年程前に結婚式を挙げたんだが、
酒好きな自分はタダ酒だーとガンガン飲んでた。
 
昔っから1杯飲むと止まらなくなる習性もあり。
お酒を嗜む方で
タバコを吸う方ならご理解頂けるかと思うが、
酔っ払ってくると物凄くタバコが吸いたくなり
本数も増えてしまう。
(これは自分だけかも知れないが)

なのでいつも通りタバコを吸おうとした。
 
したらいきなり腕を掴んで睨んでくる旦那。(元)
自分が無知過ぎたんだが、
新婦は式の間タバコ吸ったらいけないんだってな。

しかしチェーンスモーカーな自分の横で
美味しそうにタバコを吸う旦那。
それにムカついてしまい、私が吸うの我慢してんのに
何であんた吸ってんの!?と喧嘩勃発。

このページのトップ