鬼女事件簿

2chで話題の鬼女が起こした事件をまとめた2chまとめサイトです。

養育費

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【1/2】
【2/2】


33: 名無しさんといつまでも一緒 2016/07/15(金) 19:53:27.30
一回目の交渉

相手弁・間男・妻
娘弁・父弁・私・母

間男と妻の侘びから始まる。
私は間男との経緯を妻に尋ねたが話したく無いと拒絶。

娘弁が私の要求書を相手弁に手渡した要求についての回答

要求内容は
1、離婚は認めない
2、出産後のDNA鑑定で父親を確定後、認知を要求
3、慰謝料の請求なし、養育費不要
4、今後の接見禁止
以上

相手弁手書き文書で回答
1、別居状態で在り婚姻関係は破綻状態、速やかに離婚に応じて欲しい
2、離婚の場合の慰謝料については常識的な要求に応じる
3、2人の娘の親権を主張
4、養育費は不要
5、面会は無制限に認める、但し当事者が拒否する場合はその限りではない
6、面会の日時と場所は当方にて指定

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
900: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)14:21:05 ID:1B1
初めてこういったところに書き込むので、
不備や失礼がありましたら申し訳ありません。

先日私は成人しまして、その報告にと小さい頃離婚して別れた父親に初めて連絡を取りました。
十数年ぶりの連絡に喜んでくれて、日々の報告などをしながら
良い関係を築けていたと思います。

ただ、私は養育費を一度も貰ったことがなかった為、
自動車学校の費用だけでも援助してもらえないか頼みました。
その話をしてからというもの、父親が怒っているというか…
もう狂っているとしか言いようがないくらい話が通じません。

養育費も離婚時に父親が無職だったので、
就職して支払える状況になったらとの約束だったはずなのに、
「ママのお母さん(私の祖母です)がいらないって言った!パパから娘を奪った!」
の一点張りです。

祖母はもう他界していますが、厳しい事ばかり言うけれど、
いつも自分より人の事を一番に考える人でした。
そんな祖母まで酷い言葉で侮辱され、頭に血が上って父親に復讐することばかり考えています。

確か養育費は子供の権利で、過去の分を請求する
訴訟を起こすことも可能と聞いたのですが、ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
また、私も冷静ではないと思うので、第三者の目線でご意見を頂けたら非常に助かります。

長くなってしまってすみませんが、よろしくお願い致します。
 

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/01/05(火) 12:24:50
年末に里帰り出産で別居中の嫁から離婚を言い渡されました
自分も色々耐えきれなかったので即承諾したのですが、
自分の年収から見てもあり得ない額の養育費(相場の倍以上)と、
高額の慰謝料を要求されて困ってます。
弁護士を探してるのですが、調停や裁判を考えると、
やっぱり事務所が住まいに近い弁護士さんの方がいいのでしょうか?

SNSで活躍してる離婚問題に詳しい弁護士さんがいいなと思ったのですが、
その弁護士さんは住まいが圧倒的に遠くて・・・

あと、離婚110番とか色々な組織がありますが、
最初から弁護士を探すと決まってるなら利用する意味は無いのでしょうか。
頼りになりそうなのですが、初っぱなの相談料がすでに高額なので足踏みしてます・・

貯金もあまりないし証拠物件も少なくて正直しんどいんだけど、
だからこそ探すのに慎重になってしまう・・かといってモタモタしてられない。
弁護士探しの手段、諸兄の知恵をお借りしたく思います。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【1/4】
【2/4】
【3/4】
【4/4】


281: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/27(木) 19:39:59.42.net
94はよ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
437: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)11:53:39 ID:n3q
初めてですけど相談してもいいですか?
誘導されてこちらにきました。
携帯からなので読みにくかったらすみません。
先月、結婚したばかりです。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【前】
【後】

113: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)20:35:28 ID:F2A
家の義兄は義父母の伯母の成人養子になったんだけど、
ちゃんと実父母も養父母も結婚式に出てたよ。
式の挨拶には、実父母と養父母ですって紹介もあった。
実父も呼んだって、養父も出て当たり前だと思うけどね。

つか世話になった人、これから世話になる人、皆に出てもらうのが披露宴なんだし。
友人すら呼ぶのに養父を呼ばないって意味わからん。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【前】
【後】

97: 名無しさん@おーぷん 2016/10/05(水)16:31:25 ID:FDL
妻の連れ子の結婚式に
元旦那と出るから俺に遠慮してほしいと言われて
ケンカになってしまった。

先月には相手のご両親と3人であってきたらしい。

実父(元旦那)がいるのに
継父(俺)が出るのはおかしいっていうんだけど、
娘が小学校4年から育ててるのに
そっちのがおかしいだろ。

娘育てるためのATMだったのかと思うと
娘と妻の顔も見たくないと思って家出してしまった。
離婚したら俺が悪くなるんだろうか。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
539: 可愛い奥様 2013/11/26(火) 17:54:33.46 ID:DhCHjcqGO

吐き出す。
結婚してくれなきゃしぬと迫り続けて
結婚五年目。子供2人。

旦那が職場の女と交際してるのをママ友が見つけた。

職場に報告しても職場の女はクビにもならず。
それどころか押し掛けても庇われる始末。

料理はマズイと言われるし知らない土地なのに
パートに出ろとか言われるし、

顔だけの女に傾倒する元旦那も腹立つ。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
372: 名無しさん@HOME 2016/12/07(水) 00:40:59.95 0
◆現在の状況
離婚するにしても、どう生きてくか。
養育費の金額、当面の費用の計算。

◆最終的にどうしたいか
お互い納得いく額で離婚したい。

◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
20歳 年収0

◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
34歳 月収28~35


◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸9万

◆貯金額
30万程

◆借金額と借金の理由
夫のパチ代飲み代などで30万程。
私の貯金で完済済み。
義両親からの借金100万、子供をうむため

◆結婚年数
一年未満

◆子供の人数・年齢・性別
0歳2人 女

◆親と同居かどうか
無し

◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
無し

◆離婚危機の原因の詳細
(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 離婚さんいらっしゃい 2008/06/05(木) 16:02:52
旦那と元嫁との間に3歳の子供㈲。
私と旦那との間には0歳とお腹に5ヶ月の子供㈲。

生活カツカツで親に助けて貰いながら(同居)の生活…orz
養育費も払えてナイ状態。。。
払えてナイ半年間、元嫁も彼氏が出来て妊娠していた様子。。
しかし男に逃げられ1人で産む。

その後頼る人が居なくなったせぇか、私の実家に来る。 
玄関先にて旦那に払えと言い詰める。。 
私達から出てくる金などマジで無い… 

その後もシカトしてたら(話してもわかろぅとしないし裁判もしたくナイらしいので)、勝手に旦那の番号を調べて1分置きにかけてくる。。 
こーゆー事にちょっと詳しい人を連れていて、私の実家の周りをウロウロしている様子… 

結婚前から私の携帯を調べてかけて来たり、結婚後には実家に来たり… 
黙ってたけど限界だ… 
安心して生活が出来んと親にも言われた。 
実際私達も安心出来ん 
元嫁を黙らせる方法は何かナイのか??


このページのトップ