驚愕
足が悪い母と用事で出かけた帰りのバスで、優先席に女子高生が座ってた。自分「席を譲ってくれませんか」女子高生「なんで?」自分「そこ優先席だから」女子高生達は仰天発言を連発!
-
- カテゴリ:
- 親・家族・兄弟・姉妹
- スカッとする
346: 1/2 2009/02/26(木) 18:56:41 ID:YW9GoYlg
長いです。
昨日母とバスに乗った時の話。
母は障/害者で足が悪いので普段は叔父に運転してもらって出掛けるんだが(自分は免許持ってない)、
今日はちょっと遠くのショッピングモールに
長時間の用事があって叔父も出掛けてたので、バスで行き帰りする事にした。
帰りのバスがちょうど学生達の帰宅ラッシュとダブってしまって、めちゃめちゃ混んでいた。
座席は全部埋まってて、優先席には茶髪、ミニスカ、ガッチリ
化粧睫毛バサバサな女子高生二人が座ってた。
うわー…と思いつつ、体に負担がかかるから母を立ちっぱなしにさせるのは嫌で、
とりあえず女子高生に「足が悪いから席を譲ってくれないか」って話しかけた。
そしたらその女子高生、
「はぁ?なんであたし達が席譲んないといけないわけ?」
とかぬかしやがった。
昨日母とバスに乗った時の話。
母は障/害者で足が悪いので普段は叔父に運転してもらって出掛けるんだが(自分は免許持ってない)、
今日はちょっと遠くのショッピングモールに
長時間の用事があって叔父も出掛けてたので、バスで行き帰りする事にした。
帰りのバスがちょうど学生達の帰宅ラッシュとダブってしまって、めちゃめちゃ混んでいた。
座席は全部埋まってて、優先席には茶髪、ミニスカ、ガッチリ
化粧睫毛バサバサな女子高生二人が座ってた。
うわー…と思いつつ、体に負担がかかるから母を立ちっぱなしにさせるのは嫌で、
とりあえず女子高生に「足が悪いから席を譲ってくれないか」って話しかけた。
そしたらその女子高生、
「はぁ?なんであたし達が席譲んないといけないわけ?」
とかぬかしやがった。
ムカついたが母に障/害者手帳を出させて、それを女子高生達に見せて
「貴方達が座ってるのは優先席だから」と言った。
そしたらやっと席を立ってくれたので(ブツブツ言いながらだったけど)、
「ありがとうございます」って言って窮屈な思いをさせないように母は座らせて自分は立ちっぱ。
女子高生二人ももちろん立ちっぱなしな形になるし、悪い事したなぁと思った矢先、
二人が仰天発言連発。
少し離れた位置で吊り革に捕まりながら、こっちに聞こえるデカイ声で
「あーあーダリィ〜」
「つか、障/害とか関係無くね?」
「だよねー!先に座ってた奴の勝ちじゃん!」(意味わからん)
まぁここまではギリギリ我慢出来た。
「ありがとうございます」って言って窮屈な思いをさせないように母は座らせて自分は立ちっぱ。
女子高生二人ももちろん立ちっぱなしな形になるし、悪い事したなぁと思った矢先、
二人が仰天発言連発。
少し離れた位置で吊り革に捕まりながら、こっちに聞こえるデカイ声で
「あーあーダリィ〜」
「つか、障/害とか関係無くね?」
「だよねー!先に座ってた奴の勝ちじゃん!」(意味わからん)
まぁここまではギリギリ我慢出来た。
347: 2/2 2009/02/26(木) 18:57:39 ID:YW9GoYlg
しかし次の、
「障/害とか持って産まれたのが悪いんじゃん」
「けんじょーしゃ(明らかに平仮名な発音)に迷惑かけんなっつーの」
という発言で、ぶちギレてしまった。
女子高生をガン睨みして、母が止めるのも聞かんで二人の方に寄っていく。
二人、「なんだよ!」とか言い出したが、その後はもう聞こえなかった。
「誰も好きで障/害持って産まれたんじゃねぇんだよ!
お前足悪くしたことねぇだろ!?どんだけしんどいかわかるんか!?
親の金でのうのうと学校通って飯食ってるガキに何がわかるんじゃボケ!
こっちは痛くて痛くて堪らねぇけど一生懸命生きてんだよ!
足出せ!両方折ったる! 二度と治らんようにしたる!
土下座して謝れ!自由に歩けない苦しみ教えたるぞゴラァ!!」
とか、そんな感じの事を一気にまくし立てた。
しかも自分母の事が大好きなもんだから、後半はもう泣きながら。
バス内沈黙(自分が怒鳴り始めた辺りから静かだったが)、そのあと乗客の皆さんから拍手。
女子高生二人はバスの狭い通路で土下座。
その時ちょうどバスが停留所に止まって、どうやらその二人はそこで降りるっぽく慌て出したので、
「言い過ぎた、ごめん」
「顔上げて、降りていいから。これからは障/害者の人にちゃんと席譲ってね」
と言って何回も泣きながら「ごめんなさい」と言ってる二人を宥めてバスから降ろした。
それからバスの運転手さんと乗客の皆さんに謝って、無事帰ってきました。
運転手さんからは「こちらこそ彼女達を注意できなくて申し訳ありません」
と頭を下げられてしまったよ。
自分すげーDQNになっちゃったが、ぶっちゃけスッキリした。
長々とすいませんでした。
「障/害とか持って産まれたのが悪いんじゃん」
「けんじょーしゃ(明らかに平仮名な発音)に迷惑かけんなっつーの」
という発言で、ぶちギレてしまった。
女子高生をガン睨みして、母が止めるのも聞かんで二人の方に寄っていく。
二人、「なんだよ!」とか言い出したが、その後はもう聞こえなかった。
「誰も好きで障/害持って産まれたんじゃねぇんだよ!
お前足悪くしたことねぇだろ!?どんだけしんどいかわかるんか!?
親の金でのうのうと学校通って飯食ってるガキに何がわかるんじゃボケ!
こっちは痛くて痛くて堪らねぇけど一生懸命生きてんだよ!
足出せ!両方折ったる! 二度と治らんようにしたる!
土下座して謝れ!自由に歩けない苦しみ教えたるぞゴラァ!!」
とか、そんな感じの事を一気にまくし立てた。
しかも自分母の事が大好きなもんだから、後半はもう泣きながら。
バス内沈黙(自分が怒鳴り始めた辺りから静かだったが)、そのあと乗客の皆さんから拍手。
女子高生二人はバスの狭い通路で土下座。
その時ちょうどバスが停留所に止まって、どうやらその二人はそこで降りるっぽく慌て出したので、
「言い過ぎた、ごめん」
「顔上げて、降りていいから。これからは障/害者の人にちゃんと席譲ってね」
と言って何回も泣きながら「ごめんなさい」と言ってる二人を宥めてバスから降ろした。
それからバスの運転手さんと乗客の皆さんに謝って、無事帰ってきました。
運転手さんからは「こちらこそ彼女達を注意できなくて申し訳ありません」
と頭を下げられてしまったよ。
自分すげーDQNになっちゃったが、ぶっちゃけスッキリした。
長々とすいませんでした。
【うわー】やたらセレブ思考な発言をする男忄生と食事へ行った。1500円くらいの食事だったので、会計時に相手に2000円渡したら衝撃的な行動に出た!?
345: おさかなくわえた名無しさん@[sage] 2014/09/04(木) 13:46:56.62 ID:5CG18gUM
当方女。知人に社会人男忄生を紹介され、メールや電話をして仲を深めた。
知り合うにつれて、やたらセレブ思考な発言をする彼。院生でお金もない私とは共通することも趣味も違うと思い、会う気はなく、くだらない会話が続いた。
ある日、うっかり居場所を伝えたら今から行くから食事をどうしてもとお願いされ承諾した。1人1500円くらいの食事であったので小銭もなかった私は2000円を渡し、彼が会計をした。お釣りを渡してくれるかと思いきや、ポケットにスルリ。
これだけでもびっくりなのに、会社名で領収書をきったことにさらに驚いた。会計後、それでこのあとどうする?と言って驚愕。図々しくて、1人デパ地下で大福買って帰った。
【驚愕】義兄の結婚式の日に早めに家を出て式場で待機したが、義兄が遅れて来た。義兄『鍵かかって入れなかったぞ。今度から鍵あずからないと駄目だな』私『...!?』なんと義兄は!
【驚愕】義兄の不倫が原因で離婚した元義兄嫁が、うちが義兄夫婦から貰ったお祝い品のレシートや請求書を渡してきた。義兄『支払うなら俺が払う』→しかし、現義兄嫁が!!
930: 名無しさん@HOME 2013/06/18(火) 15:47:11.83
賛否両論ありそうだけどびっくりした話を。
義兄夫婦は小梨共働き。子供が出来ない理由は義兄嫁らしかった。
これは本人から聞いた。その当時はまあまあ円満な仲だったので
打ち明けられたかなという感じ。
こちらは子供が二人。出産祝い(服)誕生祝(服)三歳の七五三のお祝い(服)
三歳からお年玉(500円)×2貰った。
今年になって義兄の浮気が判明。相手に子供が出来たこともあり離婚に。
義兄嫁は慰謝料を二人からもらったそうだ。
最後に引っ越すからと義兄嫁が我が家にやって来て封筒を渡して来た。
中には上記のお祝いで貰った服のレシートにコピーが入っていて
請求書も付いていた。○月○日までに××銀行の口座に振り込めって
書いてあったよ。
合計金額は五万弱だったから支払ってもよかったけど
お年玉以外は半額程度の内祝いをしているからおかしくないかとか
いやそれはせこいかなとか悩んで、旦那が義兄に相談した。
義兄が支払うなら俺が支払うから支払わなくてもいいからと
本物をくれと言うので渡した。
【愕然】スーパーで幼稚園児と小学生の女児を連れた母親がいたが、明らかに小学生の方への母親の態度がおかしかった。私『大変ですね(苦笑)』→母親が驚きの発言をした!
220: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/05/07(水) 21:17:29.04 ID:Lt5fGhyc.net
さっきスーパーで不思議な遭遇。
お母さんと幼稚園の園服を着た年少かいいとこ年中の女児と小学校中学年の女児。
最初は母と姉妹かと思ったけど、明らかに小学生の方への母親の態度がおかしい。
母「○○ちゃん、帰ったらおばちゃんもう夕飯作らないといけないから…」
小学生「あー私もシルバニア完成させるね!」
母「ううん、あのね、そうじゃなくて…今日の遊びはもう終わりに…」
小学生「え!?やだよ!」
母「マ…ママが心配してるよ…」
小学生「聞いたの?いつ聞いたの?まだ仕事してる時間だよ?いつ聞いたの?」
母「えっと…えぇ…」
ここで、その母親と目が合って、うちも小学生連れだったので何と無く愛想笑いして「大変ですね」と声をかけたら、
「はい…あの…この子…どこの子か…知りませんか?」
だって!
「えええ!?知らない子なんですか?店員さんに言いましょうか!?」
って聞いたら、
「違うの…うちにいつのまにかいて…帰って…くれなくて…置いていくわけにも行かないからここにも連れて来て…」
って泣き出した。
あぁ…放置子とデモデモダッテさんか…と思いつつ、家に着いたら家にあげてはいけない、荷物を持たせてさようならして、2度と対応してはいけないとアドバイスしておいた。
放置子には家に帰れ、あなたの家でもないのにおこんじきさんみたいで恥ずかしいよ?と言っておいた。
因みにこの時18時…本当の親はなにしてるんだろうなぁ…
お母さんと幼稚園の園服を着た年少かいいとこ年中の女児と小学校中学年の女児。
最初は母と姉妹かと思ったけど、明らかに小学生の方への母親の態度がおかしい。
母「○○ちゃん、帰ったらおばちゃんもう夕飯作らないといけないから…」
小学生「あー私もシルバニア完成させるね!」
母「ううん、あのね、そうじゃなくて…今日の遊びはもう終わりに…」
小学生「え!?やだよ!」
母「マ…ママが心配してるよ…」
小学生「聞いたの?いつ聞いたの?まだ仕事してる時間だよ?いつ聞いたの?」
母「えっと…えぇ…」
ここで、その母親と目が合って、うちも小学生連れだったので何と無く愛想笑いして「大変ですね」と声をかけたら、
「はい…あの…この子…どこの子か…知りませんか?」
だって!
「えええ!?知らない子なんですか?店員さんに言いましょうか!?」
って聞いたら、
「違うの…うちにいつのまにかいて…帰って…くれなくて…置いていくわけにも行かないからここにも連れて来て…」
って泣き出した。
あぁ…放置子とデモデモダッテさんか…と思いつつ、家に着いたら家にあげてはいけない、荷物を持たせてさようならして、2度と対応してはいけないとアドバイスしておいた。
放置子には家に帰れ、あなたの家でもないのにおこんじきさんみたいで恥ずかしいよ?と言っておいた。
因みにこの時18時…本当の親はなにしてるんだろうなぁ…
【車乞食】友人『送って行って』私『用事があるからごめんねぇ〜』『人と会うからごめんねぇ〜』友人『別にいいよー』→しかし、友人が驚きの行動に出た!
227: おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 2015/01/14(水) 16:02:23.62 ID:1i0N1bwW
用事があるからごめんねぇ~
人と会うからごめんねぇ~
ちょっと寄るところがあるからごめんねぇ~
を全然「ごめん等とは思ってない」トーンで使い回すw
普通はそれで空気読むけど車乞食は読まないから、こっちも軽ーく繰り返して毎回断る
昔、人と会うからごめんねぇ~と断ったら「別にいいよー」
と言って乗り込もうとしてきたヤツいたけど
彼女は「気にしないから乗るよ」の意味で言ったらしくて驚いたww
何で送るのが前提で人と会っても気にしない優しいワタシになってるんだよ!
「いや、約束があるから送れないって意味で言ったんだけど」と言ったら
向こうが驚いた顔して更にびっくりしたわ
【グロ㊟】トイレで踏ん張った時『ジョボボボーッ!』って音がした。私(何だろう?)お尻を拭いた後に便器を見たら、とんでもない事になってた!
【無問題w】新築マンションに入居したご家族。みんなが嫌がる管理組合や役員に立候補、子供の面倒見もよく、家族の奥さんや子供達もいい子たちw→2年目の夏、家族に異変が…
【マジ絶叫】友人「金がないけど彼女のためにサプライズ挙式したい!」→当日、新郎新婦の友人が新婦をお出迎えw薔薇の花束を抱えた新郎「僕らの結婚式だよ!」→驚愕の結果…
177: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/29(水) 14:28:42.30 ID:7daDFy02
流れ読めてないけど投下します。
ちなみに私は女です。
A男とは高校の時からの友達。
いつもつるんでた中の1人だった。
趣味も多く話もおもしろいやつで友達の中でも人気者。
高校を卒業してからもたまに仲間で遊んだり年1回旅行に行ったりもした。
もちろん勘違い行動や発言なんかは全くなかったよ。
ちなみに私は女です。
A男とは高校の時からの友達。
いつもつるんでた中の1人だった。
趣味も多く話もおもしろいやつで友達の中でも人気者。
高校を卒業してからもたまに仲間で遊んだり年1回旅行に行ったりもした。
もちろん勘違い行動や発言なんかは全くなかったよ。
私達がが23歳になった年、Aから仲間に会いたいと連絡が入り集まると、
「今度結婚する。」と報告が。
誰もAの彼女の存在を知らなかったので驚きはしたがみんなで祝福した。
Aは
「俺たちは金がないから式を挙げられない。
だからせめて彼女に内緒で親や友達を集めて
ちょっとした結婚報告会をやってやりたいと思ってる。協力してくれ。」
と言われたので私達は快諾。
レストランを貸切予約したり小さいながらウエディングケーキを準備したり
他の仲のいい友達にも声をかけたり。
当日彼女側の友人もそこそこの数おり、A男関係者も合わせて総勢約40名。
彼女を驚かすため電気を消して待ち構えていると、
何も知らない彼女を彼女友人が連れてきた。
と、ここで電気がパッとつき参加者全員でお嫁サンバを熱唱w
歌い終わった後も彼女はポカーンとしていたが
A男が薔薇の花束を持って「僕らの結婚式だよ!」と言うと
彼女の顔はみるみる真っ青に。
ブルブル震えながらその場にへたり込み、
「イヤァァァァァァァ!!!!!!!!!」と大絶叫。
「今度結婚する。」と報告が。
誰もAの彼女の存在を知らなかったので驚きはしたがみんなで祝福した。
Aは
「俺たちは金がないから式を挙げられない。
だからせめて彼女に内緒で親や友達を集めて
ちょっとした結婚報告会をやってやりたいと思ってる。協力してくれ。」
と言われたので私達は快諾。
レストランを貸切予約したり小さいながらウエディングケーキを準備したり
他の仲のいい友達にも声をかけたり。
当日彼女側の友人もそこそこの数おり、A男関係者も合わせて総勢約40名。
彼女を驚かすため電気を消して待ち構えていると、
何も知らない彼女を彼女友人が連れてきた。
と、ここで電気がパッとつき参加者全員でお嫁サンバを熱唱w
歌い終わった後も彼女はポカーンとしていたが
A男が薔薇の花束を持って「僕らの結婚式だよ!」と言うと
彼女の顔はみるみる真っ青に。
ブルブル震えながらその場にへたり込み、
「イヤァァァァァァァ!!!!!!!!!」と大絶叫。